表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

158/216

158ー秘密なのだよ

「ラウ坊、ワシはまだまだまだ元気じゃじょ」


 老師は『ぞ』と言ったつもりなのだろうけど、『じょ』になってるよ。カミカミだけど、確かにお元気なのは知っている。毎日元気にやって来るもの。

 俺と一緒に、庭でスキップして遊んでいたりする。

 こんなに毎日来ていると、また魔術師団の師団長さんが迎えに来ちゃうよ。もう常習犯じゃないのか?


「ちゃんと手紙を置いてきておるわい。その辺は抜かりないからのぉ。ふぉッふぉッふぉッ」

「ろーうーしぃーーーッ!」


 老師が当然だろうと自慢げに話していたちょうどその時だ。門の方から、もう聞きなれた叫び声が聞こえてきた。

 あの声は魔術師団の師団長さんだ。たった今、話していたところじゃないか。大丈夫なんじゃなかったのか?

 その時、精霊女王とリンリンがスッと姿を消した。また今度ねと手をフリフリしながら。


「君ももう分かっているだろう!? いい加減に通してくれ!」


 門番に文句を言っている。また門番も律儀に、お約束のないお方はお通しできません! なんて言って毎回魔術師団の師団長さんを通さない。身元も目的も分かっているというのに。


「ろうし、おむかえらよ」

「な、な、なんじゃぁッ!? どうしてバレたんじゃぁーッ!」


 まただ。やっぱうちに来ると言ってないんじゃないか? 駄目だよ。お仕事なのだから、バックレたら駄目。ちゃんとお仕事しようね。

 師団長さんが大きな声で老師を呼ぶものだから、それに気付いた執事のノーマンが邸から出て門を開ける。


「本当にいつも申し訳ない!」

「いえいえ、大変でございますね」


 なんてやり取りをしている。ちょっと俺も気の毒に思ってしまうよ。毎回毎回師団長さん自らお迎えに来るなんて。


「ふふふ、きっと老師が他の人だということを聞かないのよ」

「ええー」


 まんま、駄々っ子じゃないか。

 ほら、師団長さんが案内されてやって来たよ。


「ワシはオヤツタイムなのじゃ!」

「老師! 何言ってんですか! 帰りますよ!」

「いーやーじゃ! まだ食べるんじゃ!」


 こらこら、師団長さんを困らせるんじゃないよ。俺、こんな大人にならないようにしよう。気を付けよう。


「ふふふ、師団長さんもお座りなさいな。お茶を一杯、飲んでいかれたらどうですか?」

「奥様、老師は甘やかすとどんどん調子にのるのですよ」

「まあ! ふふふ、そうなのね」


 母がにこやかに笑っている。そこに、すかさずフクが師団長さんの前にお茶を出した。レーズンバターサンド付きだ。


「どうぞ、お座りください」

「いや、まあ、その……かたじけない」


 師団長さんはお茶とレーズンバターサンドをチラチラと横目に見ている。

 渋々というよりも、これは誘惑に負けちゃったな。


「実は私は、レーズンバターサンドに目がなくてですな」

「あら、そうなの? うちの料理人特製のものなのよ」

「なんと! いただきます」


 魔術師団の師団長さん、甘いものは苦手らしい。ケーキなんて一口食べたらもう満足なのだとか。でも、レーズンバターサンドだけは大好きなのだって。


「魔術師団におりますと、実験などでも魔力を多く使ったりするのです。そんな時には無性に食べたくなります。またそんな時に食べるレーズンバターサンドは、もう言いようのない美味しさで」


 脳が疲れた時に甘いものが欲しくなるのと同じかな? 俺は魔法を使って甘いものが欲しくなることはないけど。


「らうみぃは、ぼうだいだからみゃ」

「しょうなの?」

「しょうみゃ」


 おっと、レーズンバターサンドにかぶりついていた師団長さんが、大きく目を見開いている。お口は開いたままで、手に持っていたレーズンバターサンドをポロリと落とした。

 あ、もったいねー。どうした? その顔は何だ?


「ラウ、だからミミよ」

「あ、しょうれした。みみ、しゃべったら、らめらよ」

「しょうみゃ? らってしゃっきから、ふちゅうにしゃべってるみゃ?」

「うん、れもらめ」

「ふふふ、ラウ。もう遅いわ」


 ゲホゲホッと、むせている師団長さんにフクがお水を出した。


「も、申し訳ない! いやいや、待ってください! 老師! どういうことですか!?」

「ワシか!? ワシじゃなくてラウ坊じゃろうが!」


 その言葉で師団長さんが、グインと顔を回して俺をガン見してくる。えっとぉ……とっても圧が強いのだけど。


「かあしゃま」

「ふふふ、師団長さん、秘密ですのよ」

「奥様、秘密ですか」

「ええ、絶対に秘密なのよ」

「なんみゃ? みみみゃ?」


 だから、ミミ。喋ったら駄目だって。


「しょうみゃ? ももじゅーしゅ飲むみゃ」

「ミミちゃん、もう駄目ですよ。夕食の時まで我慢です」

「えー、しかたないみゃ」


 こらこら、おフクまで普通に話しているけど、ミミが喋ることは内緒なのだよ。


「こ、これは、どういうことなのでしょうか……?」


 まあ、普通はそう思うよね。だって見た目は普通の鳥さんだから。


「ぼくの、ちゅかいまなの。しぇいれいしゃんらよ」

「なんですと?」


 おや、師団長さんは俺の幼児言葉が理解できないか?


「ラウの使い魔なのよ。精霊なの。だから、秘密なのよ」

「そ、それは……心してッ!」


 片手を胸のところにもっていき、軽く頭を下げる師団長さん。そんなに堅苦しいことでもないだろうに。


「あら、ラウったら分かっていないのね。大変なことなのよ。公になったらミミが狙われちゃうわ」

「みゃ! みみみゃ!?」


 え、そうなのか? 確かに精霊さんの使い魔なんて、他の人は持っていないだろうけど。


お読みいただき有難うございます!

リリのコミカライズ更新に気がいってしまって、遅くなってしまいました。(^◇^;)

宜しければ、是非ブクマや評価をして頂けると嬉しいです!

宜しくお願いします。


ハルちゃん②と、ロロ②が発売中です!よろしくお願いします!紙書籍が売れてほしい!(切実に)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ