表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/216

109ーいつも見ている

 母が疑いの眼をしているから、一応言っておこう。


「かあしゃま、しょんなことないれしゅ」

「はいはい、そういうことにしておいてあげましょう。でも約束してちょうだい」

「あい、なんれしゅか?」

「黙って精霊界に行かないこと。危ないことは絶対にしないこと。分かった?」

「あい」


 ヒョイと手を上げる。精霊界に行っていることにできるなら、堂々とできる。その後、まさか魔王と会ってるなんて言えないけど。

 でも魔王も良い奴なんだ。ちょっとツンデレさんだけど。父と仲良くできたら良いなと思ったりして。


「らうみぃ、しょうなのみゃ?」

「うん、しょうらね」


 その話は後でな。今ここで話すとミミは喋ったらいけないことまで言いそうだから。


「あら、ラウ。私も分かっているわよ~」

「え……」

「もちろん、俺もだぞッ」

「えー、しょうなの?」

「もう、貴方達、何なの?」

「ふふふ、きっと精霊女王は今も見ているわねって話よ~」

「あら、なんだか無理矢理だわ」

「そうかしら~?」


 母は鋭いからな。それも踏まえて作戦を考えないと。また精霊女王と相談だ。


「こんろ、しぇいれいじょうおうにしょうだんしましゅ」

「そうね、一度相談してみましょうか。私もまたあの世界に行くのね」

「あい」


 前の時にも、母は精霊界に行っていたのだろうか? 父が拉致されて助け出したなんて聞いたことがないけど。もしかして、もうそこから違っていたりするのかな?

 そうだとしても、俺はもっと変えるぞ。あの最悪の結末を変えるんだ。

 両親やこの家の者、そして婚約者も守ってみせる。

 ああ、それで思い出したぞ。俺にとっては大切なことがあった。


「かあしゃま、おでかけはいちゅれしゅか?」

「あら、お出掛け? ああ、そうだったわね」


 もしかして、母は忘れていたとか言う?


「だって今日はラウがいなくなったと思って、もう心臓が止まりそうだったのよ」

「あー、ごめんなしゃい」

「ふふふ、お出掛けはね明後日ね」


 な、な、なんですと!? ちょっと待って、もっと先だと思っていた。俺、心の準備ができていないぞ。3歳のアコはどれだけ可愛いだろうと、想像できていないし。


「らうみぃ、なにいってるみゃ?」

「みみ、いろいろおもうの」

「しょんなことより、みみはももじゅーしゅがのみたいみゃ」


 とうとう我慢できなくなったか。出たよ、ミミの桃ジュース攻撃が。


「フク、この子達に桃ジュースをあげてちょうだい」

「はい、奥様」


 それを聞いた、ミミ、リンリン、フェンが一斉にピューッとおフクの元に移動した。

 速いね。やっぱみんな好きなんだ。精霊はみんな大好き、桃ジュース。


「ふく、ぼくもじゅーしゅちょうらい」

「はいはい、お待ちくださいね」


 俺もお喉が渇いたぞ。他の皆には、コニスとアンジーさんがお茶を用意している。


「ふう……それにしても驚いた。まさかラウまで精霊界に行っていたなんて」

「本当ですわね」

「さすが、アリシアの子だ」

「あら、貴方の子でもありますわよ」

「ああ。私達の大事な子だ」

「ええ」


 俺も父と母が大事だよ。こんなに可愛がってくれていたなんて、前の時は全然気付かなかった。だからちょっと冷たい態度だったけどごめんね。


「かあしゃま、とうしゃま、ぼくもらいじれしゅよ」

「あら、ラウったら」

「ラウゥーッ! アリシアァー!」


 ほら、熱血漢な父だ。太陽に向かって海辺を走るか? 外では『氷霧公爵』なんて呼ばれているのに、家ではとっても熱い。俺や母を愛していると身体全部で伝えてくれる。こんな父も大好きだ。


「とうしゃま、ぼくもとうしゃまらいしゅきれしゅ」

「ラ、ラ、ラウーッ!」


 これはいかん。父が号泣してしまいそうな勢いだ。


「ラウ、それを言う時は少し考えないといけないわね」

「かんがえるのれしゅか?」

「そうなのよ、時と場所を考えるの」

「あー」


 アハハハ、母は父の性格をよく理解している。でもさ。


「かあしゃまも、らいしゅきれしゅよ」

「ラ、ラ、ラウッ!」


 おいおい、父と全く同じ反応をしているじゃないか。流石、夫婦だ。


「ラウ坊ちゃま、奥様に仰る時も考えないといけませんね」

「ふく、しょうみたいらね」


 俺は両親に前からと後ろから抱きしめられて身動きができない。しかも、ジュースのコップを持ったまんまだ。溢しちゃうぞ。


「ラウ、今度精霊女王からコンタクトがあったら、私にも知らせてくれるかしら?」

「あい」


 まあ、きっとこれも精霊界で見ていると思うぞ。なんなら、今出て来てくれても……いやいや、精霊女王には口止めしておく事があるから今は駄目だ。また今度だ。

 これもきっと読んでいるのだろう? 精霊女王。


『あら、ラウったらお利口さんじゃない』


 突然俺の頭の中に、精霊女王の声が響いた。頭の中に直接響いてくる。なんだかとっても不思議な感じだ。


「あー……」

「ラウ?」

「あ、なんれもないれしゅ」


 おっと、普通に喋るところだった。精霊女王、見ていたのだろう? また近いうちにミーティングだ。秘密にしてもらうことと話を合わせてもらうことを、ちゃんと打ち合わせしておかないと。


『はいはい、分かったわよ』


 精霊女王って本当にいつも見ているんだな。ちょっと気をつけよう。あんなことや、こんなことをね。


お読みいただき有難うございます!

3歳になったラウがちょっとおとなしいなぁと、思う今日この頃。もっと、とんでもな事をやらかして欲しいなぁと。^^;

いつも感想を有難うございます!

励みに頑張りまっす!

宜しければ、是非ブクマや評価をして頂けると嬉しいです!

宜しくお願いします。


リリは安定なのです。今まで購入して下さっていた方が、変わらず購入して下さっている感じで。

ありがたい事です。

リリ⑤発売中です。よろしくお願いします!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
母様以上に強敵は、精霊女王様〜 隠れて悪い事は、出来ません。 ʅ(◞‿◟)ʃ これぐらいじゃ無いとラウちゃんは、何をやらかすか分からない物ね。精霊女王様ありがとう〜  ╰(*´︶`*)╯…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ