表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

102/216

102ー連れてくる?

「なら、今度はご両親も連れてくると良いぞッ」

「魔王様、それは無理でしょう?」

「そうか?」

「ええ、普通の人間が魔王城にやってくるなんて」

「ラウも人間だ」

「ラウはだって自分でシールドを張れますから」

「ああ、そこか」


 ふむ、連れてくるか。それも良いな。なら、こっそり来なくても良くなるじゃないか。

 ちょっと魔王に会いに行ってくるね~、なんて出掛けられたりして。それなら、楽だな。


「らうみぃ、しょれはみみが、ありしあしゃまとちちしゃまを、のしぇるのみゃ?」

「うん、しょうらね」


 大きいミミになら余裕で乗れるだろう? それで俺が二人にシールドを張れば良い。

 魔王に会ったら、シールドを張ってくれるからそれまでの一瞬だろう? それなら俺にだってできる。マジで、考えてみようかな。


「みゃみゃみゃ! みみは、はんたいみゃ!」

「ええー、ろうして?」

「ありしあしゃまと、ちちしゃまをのしぇるなんて、じぇったいにむりみゃ!」


 ミミがパタパタと飛び回りながら、嫌だと言う。

 どうしてだよ、俺一人を乗せるのと大して変わらないじゃないか。ミミは大きいんだし、余裕で乗れるぞ?


「しょういうもんらい(問題)じゃないみゃ!」

「しょう?」

「しょうみゃ! らうみぃは、でりかしーがないみゃ!」


 何がデリカシーだよ。よくそんな言葉を知っていたな。


「こまるの?」

「こまるみゃ! しゅっごく! とってもこまるみゃ!」

「しょうかな」

「しょうみゃ! またしぇいれいじょうおうに、しかられるみゃ!」


 ああ、そこか。精霊女王に叱られるのが嫌なんだな? なら、俺が精霊女王に相談するよ。それなら良いだろう? この際だから、巻き込んでしまおうぜ。


「みゃみゃみゃ! らうみぃ、しょれはちがうみゃ」

「え、しょう?」

「しょうみゃ。らって、まおうにあうもくてき(目的)をわしゅれてるみゃ」

「えっちょぉ、おともらち」

「ちがーうみゃ! いくしゃ()をおこさないようにって、おねがいしゅるみゃ」


 それはもう魔王に相談したぞ。


「そうだな、あの国が攻めてきたら自衛はする。それは当然だ。だが、その腹いせにラウ達の国に攻めたりはしないぞ」

「ほんちょみゃ?」

「ああ、約束しよう」

「みゃ~、しょれはあんしん(安心)みゃ」


 なんだ、ミミ。まだそれを気にしていたのか? そんなのとっくに話してるっての。聞いてなかったのか?


「みゃ? しょうみゃ?」

「うん、しょうらよ」

「みみはしらなかったみゃ」

「みみって、あんまりきいてないから」

「みゃ! しょんなことないみゃ!」


 またパタパタと周りを飛ぶミミ。

 そのミミをパシッと、手で叩き落としたアースランさん。蟀谷に怒りマークが見える。


「いつも煩いですよ」

「みゃ! ひろいみゃ! いま、みみをはたいたみゃ!」


 はいはい、ミミが煩いからだよ。


「みゃーみゃー煩いんです。ちゃんと話を聞いていなかったでしょう? その件は随分前に魔王様がちゃんと約束なさってますよ」

「みゃ、しょうみゃ?」


 思い切り叩き落とされたというのに、ミミは平気な顔をしている。鳥さんだから表情はないのだけど。


「みみは、てんしゃいらからみゃ」


 どう関係あるんだよ。頑丈なのと天才とは別だろう?


「らから、みみはてんしゃいみゃ。ちゃんとぶつりぼうぎょ(物理防御)しーるど(シールド)をはってるみゃ」


 え、俺そんなこと全然知らなかったぞ。ミミ一人だけ、何でそんなシールドを張ってるんだよ。


「らってなにがあるか、わからないみゃ?」

「えー、じゃあぼくは、ろうなるの?」

「らうみぃは、きにいられてるみゃ」


 んん? じゃあミミは気に入られてないと言うのか?


「らってみみは、しぇいれいみゃ」

「アハハハ! ちゃっかりしているな」


 意味が分からないぞ。精霊だと、どうして気に入られないんだ?


「らから、らうみぃ。しぇいれい(精霊)と、まじょく(魔族)とは、しぇいはんたい(正反対)しょんじゃい(存在)みゃ」

「うん、しょれはしってる」

「らからみゃ。みみはしゅ()かれるわけないみゃ」


 なるほど、そう思っていたのか。案外冷静に、客観的に考えていたんだな。

 でもそれなら、俺にもシールドを張ってくれても良さそうなもんだ。


「らから、らうみぃはしゅ()かれてるみゃ」

「えー」

「アハハハ!」

「なんでしょうね、ミミは。ちゃっかりしているというか、無性に癪に障るというか」


 そう言いながら、アースランさんはミミをギロリと睨んだ。


「みゃみゃみゃ! ほら、みみのぴんちみゃ!」

「しょんなことないって」

「らうみぃ、しょうみゃ?」

「うん、しょうらよ」


 ミミが俺の肩に乗ってくる。ミミが考えているようなことはないぞ。

 ミミがそうやって信用しないから、アースランさんはムカついているんだ。ミミもちゃんと受け入れてくれているのにだ。


「みゃ? みみはわからないみゃ」

「みみは、しょういうとこ、あるよね」

「みゃ!?」

「アハハハ!」

「ラウ、これからはラウ一人でくる方が良いですよ」

「しょれはむりら」

「そうでした」

「ほら、みみはしゅ()かれてないみゃ!」

「みみ、じょうだんらよ」


 冗談も分からないのか? 精霊ってそんな感じなのか?

 ミミはもっと、人の気持ちを察することを覚えないといけないな。


お読みいただき有難うございます!

ミミはお利口なのか?ボケボケなのか?^^;

宜しければ、是非ブクマや評価をして頂けると嬉しいです!

宜しくお願いします。


Xで沢山イラストをポストしているのですが、なにやら今後難しくなるような感じが。(-。-;

こちらでは、イラストも投稿できるので大丈夫なんですけどね。あちらやそちらは、こうして本文の後書きにイラストを貼り付けるなんてできないのです。

沢山の方に見て頂きたいのですけど。編集部の意向にそう形になると思います。

こちらでは、変わらず投稿していきますよ〜!

今日もリリとアウルをどうぞ〜!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ