表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/51

1-10. はかりごと

 令嬢達のカップにお茶がゆきわたり、色合いも鮮やかな菓子が目の前に並べられると、声をひそめて遠慮がちに交わされていた会話が、徐々に大きくなっていく。

 マルティナは令嬢達の間を飛び交う話題を、笑みを浮かべて聞く側に回っていた。

 笑いさざめくような声が中庭に満ちていく。

 マルティナはその平和な風景をぼんやりと見ていた。

 

(この茶会のように穏やかな人生を、前世でも歩めたら良かったのですけれど)

 

 紅茶のカップを置いて、フルーツを使った菓子を口に運ぶ。旬の赤い果実が載った一口サイズの菓子を口に入れると、酸味と甘味がほどよく合わさって口内に広がっていった。

 

(最近侯爵邸の温室で作られた新しい果実だったけれど、なんと言うんだったかしら。お父様が名前をつけていらしたのよね……)

 

 菓子を食べながら考え込んでいるマルティナに、近くに座っていた令嬢が遠慮がちに声をかけた。

 

「あの、マルティナ様、お伺いしても?」

「何かしら」

 マルティナは令嬢に向かって、口角をあげて微笑む。

 もっとも美しく作られた笑顔に、令嬢は少し頬を染め、隣の令嬢と顔を見合わせた。

 

「あの、皇子殿下から花束を毎日お受け取りになっていると、父から聞いたのですが、それは本当のことですか?」

 

 そういうと、キャッと隣の令嬢とはしゃぐ。マルティナは少し眉を寄せて困った顔を作った。

 その話を嫌がっているようには見えないよう、少し笑顔も添える。

「困りましたわ。本当に噂が広がっているんですのね」

 

 扇を優雅に口元に広げた。エレナが「こほん」と咳払いをする。

「マルティナ様が困っておられますわ」

「いえ、いいのよエレナ、皆が気になるのは当然のことよ。この国の皇妃が誰になるか、というお話ですもの」

 

 マルティナはそう言いながら、ローザリンデを見た。

 ローザリンデは興味がなさそうに菓子をつまんでいるが、耳と意識はこちらに向いているのが分かる。マルティナはローザリンデにも聞こえるように言った。

 

「花束は毎日いただいておりますわ。それに、昨日の早朝にも皇子が急に侯爵邸にいらっしゃいまして、お父様と少し慌ててしまいました」

 

 扇から出ている目を恥ずかしそうに伏せる。ローザリンデの視線がこちらに向いたのを気配で感じた。

 目の端で確認すると、睨みつけるような視線でこちらを見ている。

 

「でもまだ、婚約の申し込みではございませんの。

 夜会のパートナーを申し込まれただけでしたので、わたくしが皇妃になると決まったわけではありませんわ。

 ですから皆さん、どうかまだ噂はお控えになっていただけると嬉しいですわ」

 

(本当はできるだけ広めていただきたいですけれど)

 

 マルティナが本音を隠して微笑むと、きゃーーっ、と令嬢達から黄色い声があがる。

 

「パートナーですか? 夜会って、いつですの?」

「それはもう婚約申し込みも秒読みですわ。まあ、なんてこと、嬉しいわ。今後もずっと仲良くさせていただきたいですわ」

「お揃いのドレスとかお作りになるんですの? なんて素敵なんでしょう」

 

 令嬢達が嬉しそうに騒ぎ立てるのを、マルティナはにこやかに見ていた。

 

「夜会は、来月ですわ。隣国のフレリア王国から使節団がいらっしゃるんですって。その歓迎の夜会に招待いただきましたの。

 そんな大事な席にパートナーとして出るなんて、とても緊張いたしますわ。出席なさる方も多いと思いますが、どうかわたくしを助けてくださいね」

「マルティナ様でもご不安になられるのですね。わたくしもおそばにおりますわ」

 

 エレナがマルティナの手に自分の手を重ねてきた。

 マルティナはエレナに向かって「ありがとう」と微笑む。その向こうのローザリンデの怖い顔には、気づかないふりをしながら。


 令嬢達の盛り上がりが一通り落ち着くと、マルティナは「少し庭をご案内いたしましょう。薔薇園に行きたい方はどうぞついていらして」といって立ち上がった。

 それを機に、令嬢達は少しずつ席を移動したり散歩をしたり、仲の良い令嬢達同士で固まったりし始めた。

 マルティナが令嬢達を薔薇園に案内してそこでのお茶を勧め、一人戻ろうとすると、ローザリンデがぽつんと薔薇園の入り口にいた。

 

(あら、どこで誘おうかと思っていましたのに、好都合ですわね)

 

 マルティナは首をかしげた。

「ローザリンデ子爵令嬢、どうされましたの」

 

 マルティナが声をかけると、ローザリンデは(はじ)かれたように顔を上げた。

「どうもいたしませんわ。見事な薔薇でしたので、少し見とれておりました」

 目の前の淡いピンクの薔薇を指でなぞる。

 

「少し散歩いたしませんこと?」

 マルティナが誘うと、ローザリンデはうなずいた。

 

「楽しんでいらっしゃいますか?」

 特にローザリンデのことを気にしていないような口調で言うと、ローザリンデは「ええ」と言葉少なに答える。

 そのまま黙ってしまったので、庭を案内していると、不意に強い口調でローザリンデがマルティナの言葉を(さえぎ)った。

 

「マルティナ侯爵令嬢様は、皇妃になられたいのでしょうか」

 マルティナは少し黙って答えた。

「わたくしが決める事ではありませんわ」

 ローザリンデはすぐにまた質問をする。

「皇子殿下のことがお好きなのですか」

 

「……わたくしの感情が、ここで重要でして?」

 マルティナがにこりと微笑むと、ローザリンデは挑みかかるような目をして、マルティナに言った。

「わたくしは、皇子殿下をお慕い申し上げております」

「……そうですか」

 

 マルティナが特に興味もなさそうに言うと、ローザリンデはさらに言葉を継ぐ。

「マルティナ様はそれでよろしいんですの? わたくしはお慕い申し上げていると言っているのです」

「わたくしが決める事ではありませんので……」

 マルティナが困ったように言うと、ローザリンデは怒った表情になった。

 

「ではわたくしが、たとえ皇子殿下と深い仲になったとしても、ローザリンデ様は気にされないとでもおっしゃるのですか?!」

 マルティナの目が、キラリと光った。

「皇子殿下があなたを選ばれたのであれば、それはしょうがないことでしょう。わたくしはまだ()()()()()()()()()()し、パートナーとして()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()。文句を言えるような間柄ではありませんわ」

 

 ローザリンデは呆気にとられた表情をしている。

 

「わたくしはもともと、侯爵家の後継者として育てられていたのです。もし婚約が(ととの)わなかったとしたら、その立場に戻るだけですわ」

 

 マルティナが挑発するように微笑むと、ローザリンデは顔を赤くして唇を噛んだ。

 バールケ子爵家には兄が二人いる。ローザリンデが子爵家を継ぐ可能性はかなり低いだろう。であれば、できるだけ良いところに嫁ぐしか、ローザリンデの生きる道はない。

 そこを、マルティナが(わら)ったことに気がついたのだ。

 

 その後は一言も発しないまま、マルティナとローザリンデが席に戻ると、エレナが慌てたように寄ってきた。

「マルティナ様、また薔薇が届きましてよ!」

 

 執事が花束を抱えている。茶会の真っ最中に届くように手配するなど、皇子も本当に計算高いことだ。

 マルティナはオレンジ色の薔薇の大きな花束を受け取ると「まあ」と唇を(ほころ)ばせた。

 執事に「みなさまに分けて差し上げたいの。一本ずつ包んで」と言うとカードだけを取って渡す。

 カードは近くにいたゲルデに「あとで読むわ」といって渡した。

 

 ちら、と振り向くと、ローザリンデが青い顔をして目だけをギラギラとさせていた。

 

(頑張ってちょうだいな。正妃がいるというのに皇子殿下と深い仲になれたあなたなら、婚約者もいない状況で深い仲に持ち込むなんて、わけないことでしょう?)

 

 そう思いながらマルティナが微笑むと、ローザリンデは悔しそうに唇を固く引き結んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ