表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
画面の向こうで僕らは笑う【旧版】  作者: 中村ゆい
第一章 ハルとの出会い
4/57

1-3 鯉釣り

 大垣くんの手伝いは、私にとってはそんなに難しいことではなく、むしろ少し暇だと感じる余裕さえあるものだった。

 池の横にカメラを置いて、ピントを調整する。あとは大垣くんが池に垂らした針に鯉がうまくひっかかってくれるのを待つだけだ。カメラを置いている三脚には高校の名前が印字されたシールが貼られている。これ、大垣くんの私物かと思っていたけど学校の備品らしい。借りたんだろうか。

 私は三脚にはカメラを固定せずに乗せるだけにして、手を添えて支えておく。本当に釣れるかは疑問だけど、もし上手くいったら自分の手で持って近づくなりここから上にいる大垣くんを映すなり、アングルを変えたほうがいいかもしれない。……画面がぶれるかもしれないけど。

 池には既に、大垣くんが垂らした糸が入っている。私はこんな馬鹿みたいなことに付き合って一体何やってんだろうと、ほんの少しだけ思う。

 何でこんなこと手伝ってるのかって、それでもちょっぴり、本当に釣れたら面白そうだなと思ったから。それから、私のことを「アッキ」と呼んだ彼が、私の意外なところを見ていたから。


 アッキというのは、私が踊り手として活動していたときに使っていた名前だ。私を踊ってみたの世界に連れ込んだ幼なじみが、物心つく頃には私のことをそんなニックネームで呼んでいたから、そのまま使っていた。

 澤亜紀羅がアッキだということは、同じ中学出身の同級生が少ないこの高校ではほとんど知られていない。そもそも踊ってみた自体がネットオタクやネットサーフィンが趣味な人に偏った少々マニアックなカルチャーっていうのもあるから興味ない人にとっては「踊り手? 何それ」って感じだし、まさか画面の向こうにいた人間がすぐ近くで登校して授業受けてるなんで、誰も思わないみたいだし。

 たまにもしかしてと思って「アッキって亜紀羅ちゃん?」なんて聞いてくる子もいるけど、そういうときには正直にそうだよとは答えている。でも、それだけ。自分から広めようとしなければ、それ以上噂になることはない。消えた動画投稿者のことなんて、みんな興味ないから。


 中学生のときには、一緒に動画を撮ってほしがる子も多くて、私はそういうのが心底嫌だった。私を利用して自分の動画の再生数を稼ぎたいだけの人たち。もしくは私を通して、人気絶頂の踊り手にまで上りつめた私の幼なじみに会いたいだけの人たち。

 平穏な高校生活にも慣れて忘れていたことだったけれど、さっき大垣くんが私を「あのアッキでしょ?」と言ったとき、この人もそうなのかと思った。私を自分の動画に出させたいのかって。

 けれど、彼の言葉の続きは意外なものだった。


「俺、動画見るのが好きだから踊ってみたもたまに見るんだけど、アッキ……澤さんって、踊るだけじゃなくてよく他の人の踊ってみた動画の撮影編集もやってたじゃん」


 確かに私は知り合いの踊り手が動画を撮影するときなんかには手伝いとしてカメラ係や動画編集をさせてもらったことが少ないけれど何度かある。そういうときには動画の端に表示される概要欄に「撮影編集・アッキ」とお手伝いのスタッフとして名前を載せてもらえる。


「俺、澤さんが撮影編集した動画が好きだったんだ。丁寧っていうか、画質も良いし編集も凝ってるとこあるし。たまにおまけでNGシーンとか入れてくれるの、あれも超面白かった」


 だからおこがましいかもしれないけど、自分が一番尊敬してる人に撮影を助けてもらえたらって。そう、言われた。手伝おうと思った。

 知名度か撮影の経験スキルかの違いだけで、結局は彼も私を利用しようとしているのかもしれないけれど、私に近寄ってきた他の人たちとは違うものを私に見出してくれただけでちょっと嬉しかったからいいんだ、と自分に言い訳をしておく。


 そんな考え事をしている間にも、目の前の池ではゆらゆらと糸が動いている。何をやっているのかと暇な生徒たちも池に数人集まってきているし、校舎の窓から不思議そうにこっちを覗いている人もいる。

 スマホを取り出して時間を確認すると、鯉がひっかかるのをもう十五分ほど待っている。もう諦めるほうがいいんじゃないかなあ、なんて思い始めたとき。

 ぴんと張っていた糸がふいに動いた。あ、と思ったときにはぼちゃんと派手な音がして、糸とともに赤い鯉が水上に引っ張り上げられる。


「ほんとに、釣れちゃった……」


 思わず呟いたけれど、すぐに私はざわつく周囲の生徒たちを気にする暇もなく、目の前のカメラを掴んで校舎の上方、屋上にいる大垣くんにレンズを向ける。


「大垣くーん、やったねー」


 声をかけると、大垣くんはルアーを持っていないほうの手を突き出し、満面の笑みでこっちに向かってピースしてくれる。


「うん、やったー! 釣れたー!」


 今、彼を好きな女子たちが見ていたら、絶対に惚れ直していたであろう無邪気な笑顔だ。今のは動画に必ず入れたい。撮れ高良し。あ、でも私が手伝うのは撮影だけか。

 勝手に楽しくなって編集のことも考えてしまっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ