表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄王、その未来は  作者: ねむねむ
一章 英雄の再臨
9/223

七話

続きです。

「アマジキレン?……呼びにくいのでレンさん、とお呼びしてもいいですか?」

 「もちろん……それより“さん”は付けなくてもいいよ。キミの方が年上だろう?」

 ノクト、否、(れん)は名前の由来等を聞かれないために、話を僅かに逸らそうと試みた。

 (やってしまった。名前ならこの世界風の偽名を考えればよかったのに……人間焦ると何を言い出すか解ったもんじゃないな、まったく……)

 蓮が内心ため息を吐いていると、シエルが、

 「私は17歳ですが……レンさんは何歳なのですか?」

 と聞いてきた。

 「僕は16歳だよ」

 と蓮が答えると、シエルは蒼穹の瞳を見開いて、

 「ええっ!?言葉使いが大人のような感じだったので、てっきり年上だとばかり……」

 驚きを顕わにした。

 「そんなに驚くようなことかな……まあ、とにかくそんなわけだから“さん”は必要ないよ。むしろキミの方が年上だから……シエルさん、って呼んだ方がいいかな?」

 と蓮が笑みを浮かべながら言うと、

 「いっ、いえ!“さん”はいらないです!ただ……」

 シエルは口ごもる。なにやら恥ずかしげに、眼を伏せたり上げたりを繰り返している。

 「ただ?」

 「~っ!あ、あの!し、シエル、と呼んでくれませんか?キミ、じゃなくてです」

 蓮が問いかけると、シエルは顔全体を真っ赤に染めながらも言い切った。

 「分かった。これからはそう呼ばせてもらうとしよう……シエル」

 「~~っ!」

 シエルは恥ずかしさのあまり、顔をあさっての方向にむける。

 (ちょっとからかいすぎたかな?羞恥が怒りに変わらないうちに話題を変えるとしよう)

 蓮はそう決めると、話題を変えるべく口を開き―――


 「ねえちゃんに近づくな!」


 背後からの殺気に反応し身をひねり、飛んできた拳を左手で受け止めた。

 「うらぁぁぁぁ!」

 殺気の根源である少年―――ラインは続けざまに拳を放ってくる。

 (威力は申し分ない。狙いも正確だ。けど……)

 「技術がなさすぎる」

 蓮はそう言うや否や、ラインの右手を腕ごと掴み、

 「ふっ!」

 背負い投げのごとく、地面に叩き付けた。

 「がはっ!」

 それなりの威力を持って叩き付けたためか、ラインは苦しげにのた打ち回った。

 「ライン!!」

 そこでようやく、突然の事態に固まっていたシエルが反応する。

 「うあ……?ねえちゃん!?大丈夫!?あいつらに酷い事されなかった?」

 「私は大丈夫だよ。レンさん……ラインがたった今、殴りかかっていった人が助けてくれたから」

 「え……うそ……」

 シエルが状況を説明すると、ラインは顔を青ざめさせ、

 「ごっ、ごめんなさい!知らなかったとはいえ、助けてくれた人を殴ろうとして……」

 謝罪を口にした。

 「かまわないよ。自分の姉を守ろうという気概が伝わってきたからね」

 (それにすぐに自らの非を認め、謝罪した点も評価できる)

 蓮がラインの事を評価していると、

 「私からも謝らせてくださいっ!弟が迷惑をおかけしました!」

 シエルが頭を下げてきた。

 「謝る必要はないんだけどな……怪我をしたわけじゃないし」

 (むしろ謝るのは僕の方なんだけどな。割と手加減なしで叩き付けちゃったし……)

 だが、実際に謝りはしない。ラインの今後のために。

 (この世界で殺気をぶつけたあげく、殴りかかったら殺されてもおかしくはない。いや、むしろ殺されない方が不自然だ。その場合は、別な形での謝罪を要求される可能性が高い)

 金銭や身体で、と言う人も珍しくない世の中なのだ。姉のためにも、今後不躾な行動は控えてほしい。

 そう願う蓮であったが、

 「でもねえちゃんに手を出したら許さないからな!」

 ……ラインはそう言いながら再び殺気を放ってきた。

 「こらっ!そんなこと言わないの!すみません、本当に……」

 「……いや、いいよ別に……」

 (この調子じゃ、まだまだかな)

 内心ため息を吐く蓮であった。

 

 

 

ここから主人公の呼び方が変わります。

これは主人公自身がボロを出してしまわないように、と自分自身を戒めたためです。

加えて、千年後ということを意識させるためです。

なのでこれからは、基本的にはレンという呼び名になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ