表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
崩天蛇神の秩序維持  作者: てるてるぼうず
3218/3219

ギルドの反撃

「勿論、黙って無かったよ。自分を利用して金を稼ごうとしてたわけだし、そのお金はどこから来るものなのかは、簡単な問題だよね」


 まあ、悪徳ギルドに金を払う奴なんて消去法で考えても騙されている人しかいないだろうからな。


「騙されてる客の立場から考えてみれば、高い金を出してからようやく依頼が受理されて問題の解決に挑んでくれるわけだから、値段相応の結果を求めるようになるわけだ」


 そもそも客をたらい回しにして、その後で本命とも言える大手のギルドを紹介していたら、客からしてみたら今まで出してきた金の分まで働いて欲しいという願望が広まるのも無理のない話だろう。


「裏で繋がってるかどうかなんて誰にも分らないわけだけど、要求するハードルはどうしたって上がっちゃうよね」

「そりゃあ、問題の一つも起きるだろうな。その悪徳ギルドを潰してもおかしくないんじゃないか?」

「実際、そういう争いがあったみたいだね。争いって言うより、一方的な制裁みたいな感じだったらしいけど」

「まあ、相手はトラブル解決のプロ集団みたいなものだからな……その気になれば悪徳ギルドの摘発くらいはやってのけるだろうな。当然、その際には衝突もあったと考えるべきだろうな」


 武力行使がどの程度まで許されるかにもよるが……戦闘職が多数在籍しているであろうギルドだ。かなりの規模での抗争が発生したと考えるべきだろう。


「だろうね。法規制が入るくらいだし、それに結構偉い人達も襲撃されたらしいからね」

「……悪徳ギルドにはそれなりに偉い人も関わってたんだったか? そっちにも何かあったみたいだな」

「元々、何かしらの形で規制しようとはしてたみたいなんだけど、それを妨害してたみたいだね」


 ロビー活動って奴か。まあ、楽して儲ける事が出来るのであれば、その金の一部を上納金として差し出す仕組みを作ってしまえば偉い人達もその状態をなるべく長く維持しようと頑張ってくれるだろうな。


「権力者にまで牙を向けるのか……まあ、他の勢力に根回しはしていたとは思うが……」

「流石にやってたんじゃないの? じゃないと自分達まで規制の対象にされかねないし」

「確かにそれは避けたいだろうな」


 多少の被害は受けていたわけだからな……恐らく根回しをするのに時間がかかって、甘んじて受ける他無かったのだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ