3204/3215
上手くやれてる国
「確かにどんなに小さい国だって武器を売ったり傭兵を雇ったりするならそれなりのものは送れるね」
「そもそも要求通りのものが届かないなら、取引相手を変えるだけだからな。金が足りないとか、交渉出来る相手が限られているとか、そういう根本的問題が無い限りは長くは続かないハズだ」
「そういう根本的問題は普通にあるだろうね。国のトップが逃げ出すなんてのは良くある話だし、そもそも一歩外に出たらいつどこからモンスターが襲って来るかもわからない状況なんだし」
確かに助けを呼びたくても呼べないという状況は普通にあるだろうな。
「それでどんどん小さな村や町を見捨てていって、最終的に国を脅かす魔の巣窟が完成するんだからやってられないって話だな」
「小さい国ほど初動でのミスが致命傷になりやすいね。大きい国なら正規軍の規模が桁違いだから何とか挽回出来るけど……小国じゃ一気に勢いで滅ぼされる。逆に言えば、小国でも上手くやれてる国はそういうミスをしなかった国とも言えるかもね」




