3168/3213
高いと低いの価値が違う
「なるほどな……馬鹿と煙は高いところが好きという言葉があるが、その逆と言ったところか」
「地下深くにいる程階級が高いわけだね。……この場合だと低いと言った方が良いのかな……」
「そういう事になるな。何とかと煙ってのも、何とかと水は低いところが好きって言葉に代わるか……」
より素晴らしい場所が高いところにあるのか、それとも低いところにあるのかで価値観は大きく変化するだろうな。天国が高い場所にあるのか、それとも低いところにあるのか。あるいは地獄が低いところにあるのかそれとも高いところにあるのか。これが違うだけでも価値観もものの考え方も大きく異なるものになるだろう。
「まあ、わかりにくいからあえてダンジョンの奥地に行くほど価値が高いって言うけど、高いと低いに対する言葉のニュアンスが根本から違うって可能性はありそうだね」
まあ、あるだろうな。ダンジョンに潜んでいるモンスター達からしみてら、低い場所ほど安全で、地上に近い高い場所ほど危険という事になるからな。




