表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
崩天蛇神の秩序維持  作者: てるてるぼうず
3163/3213

数か寿命か

「まあ、空を飛ぶなんて事が気軽に出来るなら皆やってるだろうからな……単純に自分と同じ体重を空中に浮かせ続けるなんて、生半可なエネルギーじゃ実現できない」


 これが虫のように小さく軽い生き物なら空を飛ぶために必要なコストも安く済むのだろうが、ある程度の大きさや重さになったらまず実現は出来ないだろう。


「まあ、生存競争で考えたらハイリスクハイリターンな生き物だよね」

「ハイリスクハイリターンを種の単位でものにする方法はただ一つ、試行回数を増やす事だけだ。そして試行回数を増やす方法は二つに一つしかない。個体の数を増やすか、寿命を延ばすかだ」


 かなり雑な計算ではあるが、1%の成功率をものにする方法は挑戦者が百人を超えるか百回以上挑戦するかのどちらかが確実だ。つまり個体数が多いか、何度も同じ事を繰り返せるほど寿命が長いかのどちらかさえ満たせればハイリスクハイリターンは戦略的に有効になるわけだ。後は……そもそも上振れを引かなきゃ絶滅するとかそういう場合だな。


「虫は数で勝負してるわけだね。ドラゴンは……強靭な生命力で多少のミスは無かった事に出来るわけだね」

「一発デカいのを当てれば今までの失敗はチャラに出来るってわけだ」


 まるでギャンブラーだな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ