だいたいはどちらかに特化
「確かに四足歩行で羽が生えていて空も飛べるって特徴が生存に有利なら、他の生物だってそういう姿になっていくだろうな。そうはならないという事は、やはりどこかで無理のある姿なのだろう」
その両方に特化しなければならない事情や環境があるとも思えんしな。
「地上か空か、どっちかに特化すべきだよね。虫だってどっちか片方が優れていても、両方優れてるってのは聞かないし……」
「……まあ、いない事もないがな。一部のデカい蝶は翅も足も力が強いから樹液を吸う時に他の虫を押しのけて場所を分捕れるって話だ」
もっとも、それは蝶がそういう虫というわけなのではなく、他と一線を画す程の巨体の持ち主だから成立しているだけというある種の逆転現象に過ぎないものではあるがな。
「他の虫って……カブトムシとか?」
「いや、まあ、そのレベルの虫に勝てるとまでは聞いた事は無いが……スズメバチくらいなら押しのけると聞くぞ?」
「スズメバチ……は、地上戦が強くても意味無いよね」
「意味無いと言うより、体の構造的に毒針が使えなくなるからむしろマイナスだな。地面が物体じゃなくて生き物の体なら効果覿面だが」
生き物にしがみついて毒針を刺すなんて行動をわざわざとるかどうかって問題はあるがな。




