表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
崩天蛇神の秩序維持  作者: てるてるぼうず
3152/3214

不自然な骨格

「羽毛って……ドラゴンって羽毛は生えてないのか?」

「種によるね。一般的には生えてないけど、毛や羽が生えているドラゴンもちゃんといるよ。そもそも定義が骨格基準なんだから羽毛の有無はほぼ関係無いね」

「見た目の問題なのに定義は骨格が基準なのか……」

「それは、いかにもドラゴンらしいドラゴンしか認めないって派閥が存在するからね。いわゆるワイバーンって名称を広めてドラゴンとは別種だと主張する人達も確かに存在するね」


 原理主義的というか、拘りが強い連中もいるわけか。


「まあ、骨格が根本的に他の生物とは一線を画している時点で何らかの神秘性を感じる奴らが出て来るのは無理も無いか」

「そうだね。前足、羽、腕って言うのはルーツは同じでどれか一つにしかなりえないって言うのが常識なのに、その常識を覆す存在だからね。どうしてドラゴンだけはその骨格なのか、それともどうして他の生物はそんな骨格にはならなかったのか? 永遠の謎だね」


 まあ、普通に考えて羽か前足か腕か、どれか一つで良いからな。リソースが限られている以上はあれもこれも持ったところで淘汰されるのがオチだろう。そういう意味では不自然な骨格を持った上で君臨しているドラゴンという種は、ある意味で他の追随を許さない隔絶された種と言えるのかもしれないな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ