表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
崩天蛇神の秩序維持  作者: てるてるぼうず
3094/3214

派閥の中に派閥

「なるほどな。騙し合いをしないような選手もいる可能性はそれなりにあるのか」


 もしそれが上手く行けば……強固なグループが結成される事になるな。


「まあ、普通に考えれば成り立つとも思えない状況ではあるがな。しかし、トップ層の数名が手を結べば戦いの規模は一気に小競り合いのレベルにまで矮小化するだろうな」

「普通に考えればまず間違いなく負けようの無いグループだからな……まず間違いなくそのグループに入ろうとする選手が大量発生するだろうな。そのグループはますます強くなるわけだ」


 後は実力のある選手をさらに仲間に入れてしまえば、完全にこの競技の内容をコントロールする立場になれるな。


「この競技を突破する事だけを考えるなら、完璧な策だな。その後の競技の事を一切考えないならの話だが」

「今言った策が効果的であればある程、上の順位になりえる選手はこのタイミングで潰しておきたいと考える者だって出て来るだろうからな」


 自分より上の順位に行きそうな奴というだけでなく、場合によっては自分を蹴落としかねない程度には油断出来ない相手ならばなおさら別の派閥を作ってこのタイミングで脱落させたいと思うハズだ。


「そのため、この策を実行に移そうとするのは、百位以内を目標にしている層だな。もっと上の順位を目指している選手なのであれば、徒党を組める間にライバルを潰しておきたいと考えるハズだ」

「その発想が、裏切りという不安を生み出してこの競技を不安定で複雑なものに変化させてしまうわけだ。グループのリーダー格はそんな事を欠片も思って無かったとしても、そいつについていこうとする連中は内ゲバからの内部崩壊を引き起こしても何らおかしくは無いからな」


 例えトップにそのつもりが無かったとしても、それ以外の連中からしてみたら自分を蹴落とす奴が仲間にいるって状態になるだろうし、場合によっては自分だけが得点が足りずに百位以内に入れないかもしれないと疑心暗鬼に陥る者だっているだろうからな。グループ内でさらに派閥争いが発生するなんて混乱が生じる可能性もある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ