表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
崩天蛇神の秩序維持  作者: てるてるぼうず
3078/3213

土地の入れ替え

「とんでもない事を考える奴もいたもんだな……? 畑の土をそっくり入れ替えるとかは研究しないのか?」

「ああ。土壌関係か。土を取り換えるだけだからかなり簡単に実現可能だな。それだけに幾つもの法律が存在するがな」


 ……まあ、土地の交換なんて簡単に許したら税制は完全に破綻しちまうからな。


「土地関係はそもそも法律が多そうだからな……」

「そこは厳しくしないと何をしでかすかわかったものではないからな。と、言うより好き放題やった結果厳罰化されたんだがな」

「まあ、いるだろうな」

「その上さらに空間魔法で土地そのものに干渉出来るとなれば、法で規制しないと文字通りの言葉通りの意味で土地の奪い合いが発生するからな」


 言葉通りの意味って事は……土地を土壌ごと盗むバカが出て来たって事か。


「本当にわけわからん事になったみたいだな……」

「ああ。農作物を盗むなんてのはしょっちゅうで、不法投棄だとかまで山ほどあったらしく、厳罰化しまくってようやく減ったという過去がある。要するに懲役二百年とかそういう感じのやつだな」

「懲役二百年って……それもう一定以上の期間になったら同じじゃないのか?」


 百年とか言われた時点で服役死確定みたいなものになるだろそれ。変な話、一定以上からはやり得になりそうなものだが。


「一応、減刑によってもっと早く出られる事があるからよほどの事が無い限りは同じって事にはならないが……そんな犯罪者が模範囚なんてものになるかと言われたらそんな事もないから、まあ、見せしめが目的の厳罰化だな」


 見せしめか……まあ、一つ一つの罪が重くなればそれだけ違反しようとする奴も減るだろうからな。


「……まあ、一度やったら後は何回やっても同じって発想になる奴はかなり稀だろうからな……」


 と言うより、繰り返せば繰り返す程バレる可能性は高くなるんだから厳密には何回やっても同じって事にはならないけどな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ