人を召喚するのはアリかナシか
「部外者の立ち入り禁止か……確かにそこに抵触したら一発で退場にされそうだな」
競技のルールには反してはいないが、もっとデカい範囲でのルールには間違いなく触れている。言ってみれば、法律に違反した内容が書かれている契約書は法的に効力を発揮するのか? という問いかけに近い理屈だ。普通に考えたら法律の方が優先されるに決まっている。
「その場合、退場になるのは部外者であって、召喚した選手は退場にならないんじゃないか?」
「その理屈が通るかどうかはかなり怪しい気がするな」
「ルールに直接抵触しているのは召喚された人だけど、抵触させているのは間違いなく召喚した人だからね。その点を突かれたら退場になるんじゃないかな」
まあ、そいつが飛び出しさえしなければ強制退場させられなかったと言えるからな。しかし、召喚魔法には拒否権があるというのが厄介な問題になる。
「まあ、呼び出した側が知りませんでしたと主張するのは無理があるだろうからな。仲良く退場か、もしくは片方は退場にして、残った方に対して厳重注意ってところだろうな」
一発でアウトってのはちょっと厳しすぎるような気もするが、生身の人間となると色々と出来る事に雲泥の差が生まれる事になる。一発でアウトってのもありそうだ。
「厳重注意じゃ済まないと思うよ。やっぱり普通に考えて退場じゃないかな」
「まあ、人間を一人呼び寄せられると考えたら退場もやむなしだと思いますよ」
「その召喚された人が競技の中で出来る事なんて山ほどあるだろうからな。確認が取れ次第片っ端から捕まえておく必要があるぞ」
かなり厄介な問題だ。そもそも、今ここに呼ばれる人達がちょっとした細工で終わってくれるわけもないか。




