表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
崩天蛇神の秩序維持  作者: てるてるぼうず
2975/3217

サモナーの杖

「食物連鎖の下の方を召喚していけば頂点捕食者を召喚できるってわけではないのか」

「そういうわけではないね。理論上は出来るかもしれないけど」


 まあ、そんな事が気軽に出来たら一方的に食われる立場の生物が一瞬で絶滅してしまうからな。


「という事は、モンスターの方が召喚のための条件を吊り上げたりしてくる事もあるって事か」

「それはあるね。そうなった魔術師はあの手この手で条件を満たさなきゃいけなくなるね」

「あの手この手って……賄賂でも贈るのか?」


 モンスター相手に賄賂が通用するのかどうかわからないが……まあ、人間並みに知能のあるモンスターなら賄賂を受け取ってくれる事もありそうだな。


「まあ、方向性としてはそういう事だね。例えば杖を使い捨てにするとかいう方法で無理矢理突破する魔術師もいるみたいだよ」

「杖を使い捨てって……新しい杖なら呼び出しに応じるのか?」


 それは……杖を売る業者からしてみたら何とも都合の良い話だな。


「杖を基準にして契約を結ぶ事もあるからね。そういう場合は召喚不能に陥った杖を捨てて新しいのに交換するっていう人も中にはいるね。だから召喚魔法で使う杖は中古品では買うなって言われているね」


 モンスター達の中でブラックリストみたいのがあるって事かよ……とんでもねえ職種だなサモナーってのは。


「中古品を買ったら召喚出来ないモンスターがいたって事か」

「そもそも召喚出来るモンスターは特殊な場合を除けば対応している杖が最初から決まっているから、何も召喚出来ない召喚杖が流通している事になるね」

「ガラクタを売ってるって事か……? 捕まらないのかよそれ……」


 明らかにやってる事が詐欺だがそんな事が許されるのか?


「定期的に色々なところが摘発されてるけど、元手がただみたいなものどころか手数料まで取れるんだから無くなるものじゃないね」

「手数料って……まさか廃品回収された杖をどっかに横流ししてるのか……」

「そういう事だね。まあ、まともな店じゃ絶対に取り扱わない代物だから正直誰が騙されてるのかわからないけどね」


 そもそも怪しい店でしか扱わない商品って事か。そういう店の存在を知らない初心者からしてみたら確かに騙されようがないな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ