突然変更される理由
「運営の想定を軽々と越えて来るような連中が戦うんだから突然のルール変更もやむなしってわけか……」
「あまり褒められたものでは無いが……と、言うか、批判の対象にもなっているが、それ以上に競技がワンパターンになる事の弊害の方が深刻だからな。こればかりはどうしようもない」
「まあ、即興で運営の想定していない挙動をやり始める連中に事前準備なんて許したらどんな事になるか想像もつかんな……」
仮に必勝法なんてのが編み出されたらその準備をしたかしなかったで合否が決まる運ゲーに陥るからな……それならいっそのことやらない方がマシまである。そして代わりに何をやらせるかとなったら……最終的には毎年競技内容を変更するって方向に収束せざるをえないだろうな。
「基本的に何でもアリを信条としている大会ではあるが、本当に何でもアリだと収拾がつかなくなってしまうからな。この競技だって事前に場所と時刻が漏れていたらどうなってしまう事か……」
「現に俺達が今まさに迎撃の準備を整えているわけだからな。ほんの数時間でこれなんだ、さらに時間を許したらどこまでの事が可能になるかわかったものじゃないな」
「爆弾を仕掛ける事も可能だし、自分の使役するモンスターを召喚して徘徊させておく事も可能だ。それはつまり、大会が始まる前に選手同士が偶然ばったりと出くわす可能性が高いとも言える。それも一人や二人じゃなく何十人、何百人という人数がだ」
確かに事前に細工を施す事が可能なら多くの選手がこの土地に足を踏み入れる事になるだろう。そこで有名な選手同士が出会ってしまったらどうなるか……? 危険分子は今のうちに潰してしまおうと考えてもおかしくない。乱闘騒ぎの始まりってわけだ。
「大会の期間中なら反則行為に抵触するかもしれんが、もっと前の時期なら反則も何もあったもんじゃない。個人的ないさかいで誤魔化せるかもしれないな」
「そんな事件が山ほど起きてみろ。大会の権威は地に落ちる」
「そりゃ毎年ランダムの方がいくらかマシって話になるな」
「だから突然のルール変更はある程度覚悟しておく必要があるわけだ」
なるほどな……選手が想定外の行動をしてくる事は前提なわけだ。そんな中でいかに想定外の出来事を抑えるか考えたら、どうしたって時と場所を伝えずに制限を強めるしかない。




