表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

気の向くままのスリルな旅人

作者: moon


1. 車中泊企み編


3月末、雨の奈良を16時過ぎに出発。

来る時に寄った伊賀SAで、

『これが元祖赤福や!手作り感がちゃいます!

赤福は機械やからなー』といい

『福餅』と言う名の元祖赤福を自慢気に売るおばちゃんに引き寄せられ購入。

見た目も味も赤福とそう変わらず美味しかったー!

赤福好物の娘に、絶対『福餅』食べてほしくて、帰り道、とりあえず伊賀SAめがけて走る事一時間。

しかーし、下りしか売ってないらしく、上りは赤福最後の一個のみ!

仕方なく福餅ならぬ赤福購入。


そこから、なばなの里で

イルミを見て温泉に入ってもう今日は運転疲れたから

そこのPで寝よっかなー!と考えながら運転。

19時頃なばな着。


イルミ夜桜盛大なチューリップに感動。。


Pが22時半に閉鎖し、朝10時開錠?みたいで、、

それまで動かれへんのいややな、と翌日寄ろうと思っていたナガスパ三井アウトレットに向かう。

Pの入り口もほんまは駐車代いるのに何故か棒がポンと開いて勝手に通過。

どでかいPのナガスパ入り口最前列に停め一晩過ごすことに!

その前にファミマが手前、車五分の所にあるなー!

トイレここかなーと確認済み。




2. トイレ事情編


ランクルの2列目に持参した毛布を敷き、次男がゲーセンでゲットしたコアラのクッションを枕にし寝転びもう一枚の毛布を掛ける。

うん、なかなか寝心地いいぞ!

しかーし!!

風ビュンビュンの音すごし、、

気にしない気にしない!!と意識をそらしつつも

温泉の温もりも少しずつ冷めてきた、、

じっーとして、なんとか体温キープ。

けど、寝返りしたいやん、、

方向を変えたら寒気と共に尿意が

なるべくしたくないから極力水分控えてたけど、、

うーん、あかん、我慢できひん!!

ファミマまでも間に合わんし移動もなんか面倒くさい、、

誰もいないから車の陰で用を足す⁈

いやー風すごいなー、、

色々思案してたら

伊賀SAで飲んだ抹茶ラテの紙コップが目に入った!!


、、、、、


これや!!

ドキドキ感満載、、

車内トイレ

しかも

果たして私の今回の量が抹茶ラテで収まるのか⁈

というギャンブラーなチャレンジ、、


なんと!!

抹茶ラテ同量でフィニッシュ!!


翌朝イチのスス(ヒンディー語でオシッコ)もラテピッタシ!

完璧!!

あぁー夜の分は車の外にジャーしたよ。


そう!!

夜中、たぶん12時過ぎに

車外からライトピッカーン!

隠れたけど、コンコンコンコン!!

警備員さん、、

あー追い出されたらいややなー、、

けどけど、

『朝までこんな感じですかぁ⁈』と聞かれ

『はい!!』と返事すると


そのまま去っていってくれた、、

ラッキー!

優しさ警備員さんでよかったあ、、




3.私は従業員よ✌️の巻


おはよう

さあ、今日は初!アウトレットに行くぞ!!

とテンション上がりつつ、検索したら10:00オープン


6:30に起きてしまい

まだまだ時間あるやん、、

8時まで二度寝して

ちょっとやっぱ一回コンビニ行ってしっかりトイレしたり顔洗ったりしよっかなー

珈琲も飲みたいし、と

アホな私は退場ゲートを出てしまった、、

ほしたら、なんともう入場のゲートに50台ほど車が並んでるではないか!!

しまったぁー!!

一晩ここで寝てたのに一番に入場できたのに!

今から50台待つん⁈

イヤイヤイヤ絶対いやだー!!

(そしてP料金は1000えん、、

せっかくタダで入ったのに、、)


その時ふと気づいた、入場ゲートとは反対側のPにどんどん車が入り人が歩いている!

うん!?

あの人達は従業員か!?

私は逆走し従業員になりすまして停めようか、と考え、

まずチェック、、

入り口でぼーっとしたおっちゃんが【従業員許可証を提示してください】の紙を持って立ってる、、

うーん、、どーしよー


車のポケットにちょーどいい白い紙があった!?

ボールペンで

【従業員許可証】と書いて

よし!!多分行ける!!と通り過ぎた、、、

セーフ!!


車を降りて歩き出す、、

まるで従業員のように、、

建物の入り口にも

従業員入り口、と書かれてあり、うーんどーしよー

たぶんお客側まだ空いてないしこのままいける⁈


私はアウトレットの従業員よ!!となりきりスタスタ五分程建物の裏通りを歩き、、

すると入り口で警備員、、

あ!!  しまった、、

ここでもそりやぁ

個人のちゃーんとした従業員許可証いるやん!

定期みたいにピッ!とかやる本格的なやつだった、、


あーやってもたぁ、、

やっぱあたしアホやわ、なんでわからんかったんやろ、、


『あのートイレ行きたくて迷ってここまで来てしまいましたぁ、、』

『うん?お客様ですか?

ここからはたとえトイレであっても従業員しか通れませんので来た道お戻り下さい。もうお客様の入り口空いてますから!』

『あ、はーい』

と、どんどん従業員が歩いてくる裏道の狭い道を1人逆行した人、、、

あーなんてこった、、


なんや、お客様入り口空いてたんや、、

小学生の団体や家族連れが続々とナガスパに入場してるやん!


遊園地の方は9時からやったんかぁー!


そこから、アウトレット10時開店まで、準備中の店を見学しながら過ごし

まあ、思ってたよりものすごい店の数で感動

オープン後、ブランド興味ない私が

うわぁー!!

まるで美術館の様!

色鮮やかな服やバック、デザイン性の高い靴に見とれ、

店員さんに

『初めてアウトレット来たんですー!

めちゃくちゃ見応えあるし、美術館みたいで美しすぎますー』とベラベラ感想を述べ、

安めの店で2つで5000弱のスカートゲットして(50%off)

帰路へ向かいました。  とさっ!

                           

               完 






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ