表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

6,おかわりはいかが

 店内に戻った陣太は、カウンターに置いてある古びた大笊おおざるを持ち上げた。どこにでもありそうな笊の直径は30センチほど。

「これがこの不思議な店の理由、だっけ」

「そうっすよ。マスターが【まよいが】から持って帰ったものです」

 エプロンをつけたとらが答えた。


 昨日、酒の席で聞いた話を思い出す。

 まよいがは山奥に忽然と現れる立派な屋敷。扉は開いていて、煮炊きされたごはんも酒も風呂も馬もあるのに、中には誰もいないという、東北地方に伝わる怪異だ。

 まよいがに出会ったときは、敷地内にあるものを何でもいいから持って帰ればいいらしい。山の神様が、その人間に与えるために招いていると言われているからだ。


 数十年前、まよいがに遭ったマスターは大笊(おおざる)を得た。川につけると、ヤマメや鮎、川魚が自分から飛び込んでくるというそれを手に入れた男が、この場所に赤い屋根の小屋を建てたのだ。

「その、マスターが、俺と?」

「「はい!」」

 元気に答えるのは猫のシノと人の虎。

 勢いだけはいい2匹に、陣太は胡乱な目を向ける。

 そんなことを言われても俄かには信じられない。確かに夢に見るこのカフェを探していたけれど……顛末を聞いても何も思い出すことはなく。

「っと、お客さんもう来てる」

 虎が窓の外を見て言う。すでにそこには動物の姿があって。ぞうきんを持った彼はばたばたと駆けて行った。


 残されて、なんとなくシノを見ると目があった。黒い尻尾がゆらりと揺れる。


「帰ってきてくれて嬉しいですマスター」

「俺はマスターじゃないよ」

 昨日から何度か交わされたやりとり。けれどシノは取り合わなかった。

「俺にはちゃんと分かります」

「あのなぁ」

「猫は生まれ変わっても飼い主のことはちゃんと覚えてますから」

 例えばこれが、笑みを浮かべている化け猫ならば恐ろしいが、目の前の黒猫はえへんと胸を張るだけだ。その様子に思わず脱力したのは、――――可愛いと思ってしまったから。

「……」

 溜息をついた陣太は笊を片手で持ち、膝をついてその頬をそっと包んでみる。柔らかい感触と毛皮の手触り。嫌がる様子もなく、黒猫は上機嫌に金目銀目を細めた。

 けれど認めるのも癪なので、些か乱暴に小さな頭を撫でた。


「わかった。よくわからないけどわかった。一先ず店を手伝う約束だ」

 ぱぁぁ、と顔を明るくする黒猫から視線を逸らして、最後に、気になる事を聞いてみた。

「結局、その……マスターはどう死んだの?」

「突然庭で倒れて、そのまま」

「……そっか」

「あ、庭に埋まってますよ」

「そうなの!?」

 シノの軽い言葉に、陣太は思わず窓を振り返る。その時に、大笊を持つ手に力が入ってぺきっと音をたてる。

 次の瞬間、嫌な音がして建物が揺れた。上からわずかに瓦礫が降ってくるのを見て、陣太はそっと大笊をカウンターに戻した。



 朝一の客は8匹ほどの小さい子の集団だった。席に着いた皆が、手に手に持ったドングリを机に広げて、口々に注文をした。

「おいもさんたべたいですー」

「ひまわりのたね!」

「はいはい」

 エプロンをつけたシノが対応する。

 カウンターを任された陣太が何の気なしに床を見ると、影はネズミだった。

「ふ、不衛生……」

「おやアカネズミとヒメネズミじゃないか」

 いつの間に入ってきたのかカウンターで落ち着いている白助が言う。飲食関係者としては天敵とも言える存在におののいたが、考えてみれば衛生面の心配も今更だ。

「あんたはネズミをとらないのか」

「ここではそういうのは無しなんだよ」

 蛇に問えば彼は肩を竦めた。

「敷地から出たらご勝手に、だけど」

「ご勝手にねぇ」

 色々な動物がいた昨日の店内を思い出す。人間と違って、生まれた時から喰う喰われるの世界に生きている彼らを。

 動物だけが訪れる山の奥。倒れたとして、簡単に助けを呼べる状況ではなかったのだろう。前のマスターは――――きっと山に還ったのだ。


 自分は、それを確認しに来たような気がする。


「でも、獲物が顔見知りだったりするんじゃないのか」

「それが?」

 意外なほどあっさりと白助は返した。

「ま、同種にすら狩られるようじゃあどのみち山ではねぇ」

「思い出させるな」

 顔を顰める。実のところ、顔を洗いに出た時には殴られたところに痛みがあったが、ありがたいことに今はほとんど気にならない。


 芋を半月切りにして、棚にあったひまわりの種と一緒にシノに渡す。そのついでに聞いてみた。

「荷物って見つかった?」

「いえ、まだ」

 少年が首を振る。

 売り払われていなければいいがと思ったところで、彼の胸元が目に入った。今日もシャツのボタンはとまっていない。

 気になっていたことがもう一つ。


「服はちゃんと着なさい」

 言われて言葉を詰まらせたシノは、皿を置いて指を彷徨わせた。

「ボタンというのがどうも苦手で……」

「とにかく、閉めろ」

 もそもそとボタンをしめるのを見守っていたが、あまりの不器用さに陣太は諦めて手をのばした。上の一個だけは見逃して他は閉じる。

「俺はこういうのはしっかりす、る」

 顔を上げると、少年が嬉しそうに笑っているのが見えた。

 不意に顔が近づいてきて、猫が挨拶するように鼻がわずかに触れる。ボタンに手をかけたまま陣太は固まった。

「なっ……な、な」

「はい。マスター」

「いやだから俺は」

「じゃあ陣太さん」

「……もうそれでいい」


 結局このペースに巻き込まれている陣太だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ