表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/148

第5話 新たな冒険者たち

ゴブリン軍隊の武装は、あまりに貧弱だった。


武器は、森の枝を削って作った木の槍、木の剣、木の棍棒。

防具に至っては、木の皮を綴じただけの盾に、葉や蔓を編んだ鎧と兜。

まるで子どものおままごとに見える装備で、本当に戦えるのか不安になるレベルだ。


「これで……本当に、勇者と戦うのか?」


ホブゴブリンとなった俺、元・人間の菊池 護は、改めて現実を直視していた。

ダンジョンは整備され、部隊も育ち始めた。だが武器と防具が貧弱すぎる。


鉄がない。火も炉も鍛冶師もいない。

このままでは、いくら訓練しても木製装備のまま突撃させることになる。

そんな戦、勝てるわけがない。


「どうにかして、ちゃんとした装備を……」


人間社会には、鍛冶師もいれば武器商人もいる。

だが、魔族と人間は敵同士。今さら取引など、望むべくもない。


行き詰まる俺に、ある日、思わぬ情報が舞い込んだ。


「エルフ族……?」


オークの族長・ドルゴが、そう口にした。


「うむ。海を越えた、さらに奥に住むエルフ族……人間と魔族の混血だ。

 中立的な立場をとっており、人間とも魔族とも関係を持っておる」


リザードマンの族長・サルアがうなずく。


「エルフ族、金属も魔法も使える。交流できれば、可能性はある」


トロールの族長・モグも言った。


「エルフ、かしこい。おれ、よくわからん。でも、あいつら、つよいし、つくれる」


その情報に、俺はすぐさま決断した。


「よし、エルフ族に会いに行く」


話を聞くだけじゃない。交渉し、できることなら取引の道を開く。

そのためには、信頼できる仲間が必要だ。俺は各族から精鋭を選び、新たなパーティーを結成した。


■ パーティーメンバー紹介

◆ オーク族代表:デブリー (オス)

丸々と太った体格に似合わず、聖職者の素質を持つオーク。

回復魔法と、食料管理に定評あり。怒らせると棍棒が飛ぶ。


「オークだって繊細なんだよ、護。料理には心が要るんだよ、心が!」


◆ リザードマン族代表:エイミー (メス)

水魔法を得意とする戦術士。冷静沈着で、状況分析に優れる。

やや皮肉屋だが信頼は厚い。


「あなたが指揮官? ……まあ、見た目はアレだけど、期待してるわよ。元・人間さん」


◆ トロール族代表:コニちゃん (中間?)

巨体に可愛らしい口調というギャップの持ち主。

火魔法を高出力で扱える爆撃要員。

よく物を燃やしすぎて周囲に怒られる。


「コニ、がんばるーっ! いっぱいボンボンするーっ!」


「混合魔族による、新しいパーティーか……」


かつてRPGゲームで“最初のダンジョンのボス”として即倒される運命だった俺が、

今は魔族の選抜メンバーを率いて、世界中にいる魔族たちと交渉に乗り出すことになった。


これは、新たな冒険の始まり。


勇者が来るその日までに、俺たちはどこまで強くなれるか。

希望を握りしめ、俺たちは、森を越えたその先への新しい未来へと歩き出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ