表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【5万4千PVアクセス突破 全話 完結】『最初に倒されるはずのボス、ホブゴブリンの俺。転生して本気出す。〜3年後に来る勇者を倒すための準備録〜』  作者: 虫松
第二部 ゾンビ伯爵ロベールとの死闘

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

150/160

第2話 踊り狂うゾンビ達

霧が立ちこめる森の洋館前、護たちは息を呑んだ。

目の前にいるのは、ゾンビ伯爵ロベール――そしてその部下たち。


「オッホホホホホッ!! ゾンビでもね、気高く、美しくッ!!」


ロベールの声に呼応するかのように、部下たちがいきなり足を踏み鳴らし、手をひらりと振り上げた。


そして、踊った。


しかもただの踊りではない。

マ〇ケル・ジャ〇ソンもびっくりのス〇ラー風ダンス。

腰をくねらせ、腕を宙に伸ばし、足を踏み鳴らしながら、瘴気で煙る森の中を狂喜乱舞している。


「……え、ちょ、何これ……」


ティリスの冷静な表情も、思わず眉が釣り上がる。

「護……生きてるのに、ゾンビに踊られながら殺されるって、こういうこと……?」


エイミーは虫かごを抱えて後ずさる。

「いや……虫より怖い……なんで踊ってんの……?」


デフリーが前に出て、タックルの構えを取る。

「……いや、こっちも突っ込めねぇ!!腰くねらせてんじゃねぇ!!」


コニちゃんは叫ぶ。

「踊り死ね……?!って、いやいや、マジで無理!!」


ロベールは高らかに笑った。

「そのお顔、ちょーっとお直しが必要ね……ゾンビフェイスに♡」


部下たちはさらに激しく踊る。

片手を突き出し、片手を腰に置き、片足をスッと前に出す――

“踊り狂う死者の群れ”という、地獄と舞踏会が融合した異常な光景。


護は頭を抱えた。

「ちくしょう……戦えねぇ!!踊りで圧殺されるとか、ギャグかよ!!」


ティリスは冷静に計算する。

「……心理戦ね。これ、見るだけで精神削られるタイプ」


エイミーは小さくため息。

「護、やっぱり戦う前から負けそう……」


しかし、護は仲間たちを見渡し、拳を握った。

「……こういう時こそ、慌てず行く。奴ら、踊ってるだけで攻撃してこない。まずは観察だ」


ロベールはくるりと回転し、フリルの裾を大きく広げて舞う。

「オッホホホッ! 踊れ、我がゾンビたちよ! 腐っても、舞踏会は美しくッ♡」


部下たちはそれに応え、さらにテンポを上げる。

森の霧の中、スリラー風のゾンビダンスが延々と続く。

護たちは心の中でツッコミを入れつつ、ひたすら冷静に対策を練るしかなかった。


「……いや、笑い死ぬわ、これ……」


護の頭の中に、現実とゲームの境界が一瞬揺らぐ

だが、進化した俺たちは、踊るゾンビを前にしても、次の一手を考えるのだった。


秋田俊已の友人・関係者


松本まつもと あや

年齢:27歳

職業:看護師

性格:優しく思いやりがある

背景:俊已の幼馴染で、失踪事件の解決に協力する。


高田たかだ しょう

年齢:28歳

職業:お笑い芸人

性格:社交的で人懐っこい

背景:俊已の友人。失踪前に最後に会った人物の一人で、事件の鍵を握る情報を持つ可能性がある。


山田やまだ 真由美まゆみ

年齢:27歳

職業:俊已の元恋人

性格:感情的で直情的

背景:未練があり、事件に巻き込まれる形で関与する。


井上いのうえ 直樹なおき

年齢:29歳

職業:フリーランスデザイナー

性格:創造的で自由奔放

背景:俊已と共にクリエイティブなプロジェクトを手掛けていた。事件に巻き込まれ、生活に影響が出る。


佐藤さとう たかし

年齢:30歳

性格:冷静で計算高い

背景:俊已の学生時代からの友人。何かしらのトラブルを抱え、事件に関与している可能性がある。


池上いけがみ 大輔だいすけ

年齢:28歳

職業:ITエンジニア

性格:知的で内向的

背景:大学時代からの俊已の友人。事件に関する重要な情報を持つが、なかなか話そうとしない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ