表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逆さまの蝶  作者: あさき
2/22

1.丘

薄曇りの空の下、沢城和音(さわしろかずね)はひとり、初めて訪れる丘へと向かった。


そこは風景の中に、ひっそりと佇む一脚のベンチだけが、無言の物語を語る場所。

まだ冬の冷気を秘めた風が、頬をそっと撫で、春の兆しをほのめかすように漂っていた。


和音は、はっきりとした理由があるわけでもなく、ただその日だけはこの場所へ行きたかった。

漠然とした気持ちに身を委ね、ベンチに腰を下ろすと、本ではなく楽譜を手に取った。

五線譜に記された音階は、彼の心に届くことなく、ふと胸に広がるかすかな虚しさだけを残す。


幼い頃から、彼は鍵盤の前に座ることに慣れていた。

中学を卒業するまでは、ただ惰性的に、なんとなく弾き続けた日々。

そして、今日がその最後の日だ。


小さな決意と共に、ふと彼は呟いた。

「……まあ、よく続けた方かな」


その言葉が風に乗って消える頃、和音の視界の端に、一人の少女が現れた。


薄曇りの空の色を背に、彼女は静かに、白いコートをまとい、ベンチの向こう側に立っていた。

どこか儚げな表情とともに、少女の存在が、まるで冬の名残と春の息吹とを重ね合わせるように、柔らかく差し込む光となって和音の心を打った。


言葉を交わすことなく、ただ互いの存在を感じるその瞬間、二人はしばし静寂の中に溶け込んだ。

和音は、これまで紡いできた音楽の日々が、今新たな一ページへと続く予感を覚えながら、ゆっくりと少女へと視線を向けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ