表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Yuuta's Life ~双極~  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/32

恐れる事なかれ双極性障害

 大切なのは誰にコントロールされるか、と言う事ではなく自己の病気を理解し自分でセルフコントロール出来るかと言うのが第一で、仕事は二の次なのである。ストレスはこの双極性障害においては、一番の大敵である。


 もちろん、病気を持ちながら働いている人も少なくなくない。だが、病識が薄くと言うよりは病気を理解しないで働いている人は結構いる。


 双極性障害の躁状態は自分にとって好調だと言う認識でバリバリ働けてしまう。かと思えば、今度は調子の悪い鬱状態が来てしまう。何も治療しないとこの繰り返しである。


 あるいは、躁状態や鬱状態のどちらか一方だけが、悪くなるケースも存在する。この作品で紹介したユウタや玄ちゃんは躁状態が著しく悪い双極性障害Ⅰ型による精神障害者であった。


 この病気は完治するのは難しいが、症状をコントロールして寛解状態になる事は可能である。言うなれば、高血圧や糖尿病に近い一生ものの病ではある。


 だが、薬物療法がハマれば全く普通の一般人と変わらない生活を送れる病だ。少し気を付けて薬を飲めば良い。ほんの少し気を付けるだけで、双極性障害は充分に寛解状態を維持出来る精神疾患である。


 この話は、ユウタを軸とした実話である。何度も言うようだが、双極性障害は躁転しないように薬を飲み続けて、しっかり眠ってさえすれば恐れる事はない病である。8時間を目安に眠り朝昼夕3食きちんと取り、処方された薬をきちんと飲む事が大切である。それさえ気を付ければ大した病気ではない。と申しても問題は無いと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ