表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/32

玄ちゃんとの出会い

 上には上がいるもので、ユウタは入院期間に出会った玄ちゃんと言う重い双極性障害Ⅰ型の6歳年下の男性と知り合った。それは彼の服用している薬の量からも分かる。

 

 彼は朝食後、単酸リチウム錠200mg ×2錠、カルバマゼピン錠200mg ×1錠、アミティーザ・カプセル錠×1錠。昼食後にカルバマゼピン錠200mg ×1錠、夕食後にカルバマゼピン錠200mg×1錠、ロドピン錠100mg ×1錠、クエチアピン錠100mg ×2錠、アミティーザ・カプセル錠1錠、寝る前に単酸リチウム錠200mg ×3錠、オランザピン10mg ×2錠、ニトラゼパム錠10mg ×2錠、フルニトラゼパム錠2mg ×1錠、レボトミン錠50mg ×1錠、ロドピン錠100mg×2錠、センノシド錠12mg ×1錠、と計20錠以上もの薬を服用している。


 気分安定薬や抗精神病薬、便通改善薬と様々だが、ユウタの2倍は薬を飲んでいる。それから4週間に一度、ハロマースと言う薬を注射している。


 明らかにユウタよりは重症だし、隔離にいた期間も4ヶ月と遥かに長い。話を聞けば東京や中国での入院経験もあるらしく、一時期は障害者一級にもなった。(今は2級)


 玄ちゃんとは 2018年頃M病院に入院していた時に同室となり、お互いに退院した2023年冬頃に再会し今に至っている。


 今は玄ちゃんは薬物療法が主で主治医も10年以上変わっていない。一時期薬を飲まなくなった時期があったが、その時は3ヶ月程で躁転し、M病院に医療保護入院していた。仕事は主治医も父にもまだ駄目だと言われ5年以上が経過している。


 空き時間は小説になろうと言う投稿サイトで小説を投稿したり、新規小説の執筆活動にいそしんでいる。


 そんな今では玄ちゃんもユウタの大切な弟分的存在である。社長も知る玄ちゃんは厳しい父の元で暮らしていた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ