表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
導きの神様  作者: 夕月夜
93/129

第四章二節 鳴神月の鎮魂歌 その4


右手の神楽鈴を鳴らし、左手に持つ扇をクルクルと回しながら、軽快な足取りで踊り続ける東雲の姿は、他に類を見ないほど美しい。


纏う着物に施された金糸が、舞殿の灯火を反射して光り輝く姿は、東雲自身が光を発しているのではないかと思うほどだった。東雲の持つ陽の雰囲気がそう思わせるのだろうか。



一方の碧泉が奏でる笛の音色も、素晴らしいものだった。


彼の奏でる笛の音は、どこか優しさがありながらも、聴いているものに、月のような静謐さを感じさせる。

夜闇に抱かれて眠る赤子のようだなと翡翠は思った。

全身が包まれているような、そんな心地がする。


このまま、溶けてなくなってしまうのではないか。


そう思うほどに、碧泉の笛の音は優しかった。

東雲が衣擦れの音を響かせるたび、碧泉が笛に息吹を吹き込むたびに、それぞれの放つ存在感が混ざり合い、大きくなっていくのが肌で感じられた。


きっとその存在感というのは、彼らが放つ神気であろう。


目の前で繰り広げられる非現実的で幻想的な光景に、翡翠はただ黙って見惚れることしかできなかった。



「いかがでしたか。」



舞が終わったと翡翠が認識したのは、舞殿から東雲に声をかけられたときだった。



「どちらも……本当にすごかったです。私の語彙では到底言い表すことができないほど、東雲の舞も碧泉さんの演奏も綺麗でした。

何ていうか、こう……優しさに包まれて、そのまま溶けてしまうんじゃないかって思いました。」



一瞬、東雲が息をのんだのが分かった。


『私、何かまずいことでも言ってしまったのかな』


そう思ったが、東雲の様子から、その考えは違うらしいことを悟った。



「それで、翡翠さんの体に異変はありませんか?どこか痛かったりとか、変な感じがする、とか」


「いえ、特にそういうのはないですけど……」



翡翠の言葉に、東雲が安堵の表情を浮かべた。


その横で、碧泉は少しだけ目を細め、口元を扇で覆った。

それが何を意味するのかは、翡翠にはわからなかった。



「僕の思った通りでしたね。今宵はよく眠れそうです。」


「あなた、まさかこれが目的で……!」


「そんなわけないでしょう。先ほど話したことは本当です。実際、大丈夫だったでしょうに。これはただの副産物ですよ。」



勝ち誇った表情で碧泉が東雲に言うと、東雲は悔しそうに顔を背けた。



「あの、いまいち状況が理解できていないのですが、結局これは何のための舞だったんですか?」



これ以上置いてかれるわけにはいかないと思った翡翠は、思い切って聞いてみることにした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ