表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
導きの神様  作者: 夕月夜
52/129

第三章一節 弥生の邂逅 その5


「……桜の木は、神々との繋がりが強いことはもちろん、人の子の想いを受け継いでいる、私たち神々にとっても大切な存在です。

そしてそんな大切な花だからこそ、私たち神々の宝____すなわち、人の子である翡翠さんに授けようと思い、選ばせていただきました」


「そんな意味が込められていたなんて、全く思いもしませんでした……。今日知ることができて良かったです。話してくれてありがとうございます、東雲」



私が頭を下げると、東雲はふわりと微笑んだ。



「いえいえ。私としても、翡翠さんに喜んでいただけたなら選んだ甲斐があるというもの。春はまだ始まったばかりですので、ぜひこの期間を楽しんでいただければと思います」


「はい!」



自分でもいい返事だったと思う返事を返したところで、先ほどの会話の中で少しだけ引っかかったことについて、尋ねてみることにした。



「少し話は戻るのですが、東雲は木花咲耶姫様にお会いしたことがあるんですか?」


「ありますよ。遠い昔のことですが」



東雲は少しだけ不思議そうな表情を浮かべたが、翡翠の問いに答えてくれる。



「東雲から見て、木花咲耶姫様はどのように映りましたか?やはり、神様の目から見ても美しい方なのでしょうか」


「ええ、見目麗しい女神であることは確かです。いつも会合等では男神から囲まれていた記憶があります。私は蚊帳の外でしたので、遠目にチラリと見ただけですが」


「そうだったんですね」



東雲の言葉を聞いて、少しほっとしている自分がいた。


『なんでだろう。東雲が他の神様や人間を好いていても、別に私には関係ないのに』


自分の中で生まれた感情の揺らぎに戸惑いながらも、次の話題を振ろうとしたところで、店員さんの影が、私の視線の先の光を遮った。



「お待たせいたしました。二種のブラウニーセットでございます」



お盆をひとつ手にした店員さんが、私と東雲のどちらの前に置こうか迷った気がしたので、手で東雲の方を指し示した。



「ありがとうございます。今もう一つもお持ちいたしますね」



そう言って一度奥へと踵を返した店員さんは、宣言通りすぐにもう一つのセットを持ってきてくれた。



「それでは、ごゆっくりお過ごしください」



最後に綺麗な一礼を残し、店員さんは調理場へと戻っていった。



「それでは、いただきましょうか」


「はい。そうしましょう」



どちらからともなく言い出して、「いただきます」と口にしてからお互いの手元に置かれたカトラリーを手にした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ