表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
導きの神様  作者: 夕月夜
114/129

第五章 長月の真実 その18


「神様の中でも格が高い方とお見受けしますが、私に何の御用でしょうか。」



意を決して、翡翠は尋ねた。

その言葉を待っていましたと言わんばかりに、神様は目を弓形に細めた。



「一度、あなたと話がしてみたかったんですよ。今までは、障壁があったので近づくことが叶いませんでしたが、近頃はそれも隙ができることが多くなりましてね。」



神様は今にも鼻歌を歌い出しそうなほど上機嫌なように見えたが、翡翠には彼が上機嫌な理由も、彼が言っている言葉の意味も、全くもってわからなかった。

戸惑いを隠せていない翡翠を気にも止めず、神様は話し続ける。



「今日は、ちょうど邪魔者の意識が外れる日。かつ、こうして雨が降り頻る日でもあった。これほどの好機、逃す手はありません。」



翡翠にとって、やはり神様の言葉の意味は、全くもってわからなかった。


『障壁?邪魔者?それって一体何のこと?』


神様が口にした言葉を、頭の中で反芻する。

近頃、私の身辺で起こった変化といえば、思い当たる節はひとつ。



「……祖母を、ご存知なんですか」


降りしきる雨の中つぶやいた言葉は、もしかしたら聞こえなかったかも知れない。

そう思って翡翠は視線を相対しているものの顔に向けてみると、それは杞憂だと分かった。


しかし、心の底から後悔した。自分が口にした言葉と、視線を上げたことに。


翡翠の見た神様の表情は、無だった。目に光が灯っていない、全ての感情が抜け落ちた表情。


顔の造形が美しいだけに、能面と同類の無機物なもののように思えて、ただただ怖かった。



「ええ、まあ。しかしお互いなんとなく存在は知っている、という程度の認識でしたので、特に話したことはありません」



神様の言葉に、返事をする余裕もない。

翡翠は、ただ黙って耳を傾けていた。



「面と向かって話したことはありませんでしたが、私はあの人の子のことが邪魔でしたし、向こうにしてみれば、私は災厄以外の何者でもなかったでしょうね」


「え、それは一体どういう……?」



神様からの証言だけでは、全くもって祖母との関係性がわからなかった。

翡翠の問いかけに対し、神様は口を閉ざしたままだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ