【短編】学校イチの美少女を痴漢から助けたら「お礼に付き合ってあげる」と言われた。だけど俺はお断りした──はずなんだけど?
短編です。
学校からの帰り道。
駅前の本屋に寄ってたら、ついつい長居してしまった。
シュリンク包装していないラノベの「見本誌」なんてものがあったから、2巻も丸ごと立ち読みしてた。
電車に乗ると、いつもよりも遅い分混んでいる。
ギチギチではないけど、揺れたら他人と触れ合ってしまうくらいの混み具合。
つり革を握ってふと前を見ると、ウチの高校の制服を着た美少女が立っているのが目に入った。
さらさらとした黒髪が美しい。
高い鼻、長いまつ毛。その整った横顔は、まるでアイドルのように可愛い。
あれは──手倉森 柚香。
黙っていると、わが校ナンバーワン美少女と呼ばれる女の子。
そう。黙っていると、の但し書き付きだ。
確かにすごく可愛い顔をしてるのだけれども、気が強くて負けず嫌いで頑固者。
しょっちゅう怒ってるイメージ。
今は別のクラスだけど、一、二年の時は同じクラスだったからよく知ってる。
入学当初はめちゃくちゃ男子に人気があった。だけど高三になった今では、誰もが彼女は気が強いって知ってる。
だから誰も言い寄らない。
俺は可愛い女の子はもちろん大好きだけど、性格も可愛い子がいいに決まってる。
だから手倉森は美少女だけど、完全に恋愛の対象外だ。
彼女は確か生徒会の役員をしてるから、帰宅部の俺とは普段は違う電車に乗ってる。
だから俺と同じ方面なんだと初めて知った。
でも声をかけたりしたら、なにか文句を言われそうな気がするから関わらないでおこう。
──なんて思いながら、ぼんやりと彼女の横顔を眺めていた。
すると手倉森のすぐ後ろに立っていた中年の男が、ぴたっと彼女に身体を密着させた。
密着しなきゃいけないほどは混んでいない。
手倉森は首だけひねって後ろの男を、キッときつい目で睨んだ。
だけど男は横を向いて、何気ないふりをしながら、だけども身体は離そうとしない。
しかも男の手が、手倉森のスカートのお尻を触り始めた。
これは──痴漢だ。
どうしよう。助けないと……
あ、いや。でも気の強い手倉森のことだ。
大声で一喝するかもしれない。
そうは思ったのだが。
真っ赤な顔をしてモジモジしてるだけ。
時々ふっと振り返って男の顔を見るけど、それ以上はなにもしない。
唇は青ざめて、ぷるぷると震えている。
あの気の強い手倉森が。
やっぱり痴漢なんてものに会うと、恥ずかしくて何もできないのか。
かわいそうだ。
関わりたくないなんて言ってられない。
俺は人ごみの間をすり抜けて彼女に近づき、手倉森の背中側、男との間に身体を割って入れた。
ぎょっとしたように身体を離す中年男。
その瞬間、手倉森 柚香は、意を決したような表情で振り返って、平手を振り抜いた。
「この痴漢! いい加減にしてよっ!!」
──バッシーン!
手倉森の平手は、ものの見事に俺の頬を打ち抜いた。
頭がぐわんぐわんと揺れて、意識が一瞬朦朧とする。
電車が次の駅に着いて、ドアがぷしゅーっと開く音が遠くで聞こえた。
なんで助けに入った俺が殴られるんだ?
この世は理不尽に溢れてる。
「おい、お前! 痴漢め! 降りろ!」
誰か男性が叫ぶ声が聞こえた。
その誰かが俺の腕を掴んで引きずっていく。
「いや、待て! 俺は痴漢じゃない!」
「痴漢はみんなそう言うんだよ! 言い訳は電車を降りてから聞いてやる!」
踏ん張ろうと思うけど、頭がくらくらして思うようにいかない。
俺はあっという間に電車から引きずり降ろされた。
ホームに降りても、男は俺の腕を離さない。
「ちょっと待ってくれ! 腕を離してくれ!」
「いやダメだ。駅員室まで連れて行く!」
うわ。完全な冤罪だよ。
誰か、俺が犯人じゃないって証言してくれ!
「すみません! その人は痴漢じゃありません!」
──あ。天使の声だ。
俺をかばってくれる女性の声。
ホントに天使の声に聞こえた。
その声の主を見ると──
「手倉森!」
「うん。間違って叩いてごめん、芦沢!」
芦沢ってのは俺の名前だ。
「え? コイツ、痴漢じゃないの?」
俺を引きずり下ろした男が、きょとんとした。
「はい。痴漢はもっと年のいった人でした。彼は私の同級生で、助けに入ってくれたんです。私が痴漢を殴ろうと思って、間違って彼を殴っちゃって……」
助かった……
手倉森は、俺が痴漢じゃないってちゃんとわかってたんだ。
何度か振り向いて、痴漢の顔を見てたもんな。
「あ、そうなの? そっか。ごめんなキミ。じゃあ!」
その男性は焦った顔で、しゅたっと片手を上げて、颯爽と去って行った。
おいおい待てよお前!
人に冤罪をかぶせといて、ごめんのひと言で済ます気かよ!
──と呼び止めようとした時。
「芦沢は助けてくれたんだよね?」
後ろから手倉森の声が聞こえた。
俺は振り向く。
「え? あ、ああ」
「ありがとう。それなのに間違えて殴っちゃって悪かった」
「ああ、いいよ。仕方ない。それより大丈夫か? ちゃんと帰れるか? また電車に乗るのか?」
俺の家はひと駅先だから、また電車に乗らないといけない。
もしも手倉森の家がもっと先なら、そこから先は彼女は一人で電車に乗ることになる。
あんなことがあった直後だから、一人で電車に乗るのは心細いかもしれない。
だからそんなふうに尋ねた。
「あ、うん。ここ、あたしの最寄り駅だから、ここから歩いて帰る。だから大丈夫」
「そっか。俺はまた電車乗るよ。ここから一つ先が最寄り駅なんだ」
「そっか」
手倉森は顔が真っ赤だ。
そりゃ、痴漢に合ったんだから相当恥ずかしかったんだろう。
それになぜか彼女は厳しい顔つきで俺を睨んでる。
いつも見かける、強気でしょっちゅう怒ってる彼女の姿が頭をよぎる。
やっぱ、あんまり関りにならないでおこう。
「あのさ芦沢」
「なに?」
「助けてくれたお礼と、間違って殴ったお詫びに、付き合ってあげる」
「へっ?」
えっと……
彼女は今、なんて言った?
「えっと……付き合うってどこに? 俺、このまま家帰るし、どこも行かないぞ」
「そうじゃなくて。彼女になってあげるって言ってんのよ。お礼とお詫びに」
え?
この学校イチの美少女が?
俺の彼女に?
やったぁー!
──なんて言うと思うか?
この気が強くて、負けず嫌いの女がだぞ。
彼女になってもらっても嬉しくない。
俺はもっと優しくて可愛い女の子が好きなんだ。
いや、そもそも冗談だよな?
いきなりそんなことを言うなんて、俺をからかってるとしか思えない。
「冗談はやめてくれ手倉森」
「冗談じゃない。ホントだし」
「嘘だろ?」
「ホントよ。この学年一の美少女が! なんと! 芦沢君の彼女になってくれるのよ!」
なに?
お礼とお詫びなんて言いながら、なんでそんなに上から目線なんだ?
「いや、いいよ。お礼とお詫びで彼女なんて、手倉森には割に合わないだろし」
「遠慮しなくていいからさ。ねえ嬉しい?」
手倉森は、ニカっと笑った。
ああ、俺。
やっぱからかわれてるんだな。
そういうことだよな。
これでもしも「嬉しくない」なんて答えたら、ぶち切れされるんだろうな。
「ああ。嬉しいよ。だけどな……」
「そっか。じゃあ今日からあたしは、芦沢君の彼女ね」
「あ……いや……」
こんなバカな話に、どうリアクションしたらいいのか、よくわからない。
そこにタイミングよく次の電車が来た。
「俺帰るわ。じゃあ」
「あ、芦沢君。じゃあまた明日!」
「ああ。また明日」
電車に乗り込んだ俺は、閉まったドアからホームを見た。
手倉森は真っ赤な顔のまま、手を振ってる。
俺も動き出した電車の中から手を振り返した。
それにしても──
手倉森 柚香のあの言葉は、いったいどういう意味なんだ?
わけわからん。
俺はそんなことを思いながら帰路に着いた。
***
翌日の昼休み。
俺はいつものように、友達の田中に「食堂行こうぜ」と声をかけた。
田中は「おう」と答える。
俺たちは二人とも弁当無しなので、いつも一緒に学食に行ってる。
歩きながら田中は言った。
「いつも男二人で昼飯なんて侘しいな。弁当作ってくれる彼女が、どっかから湧いて出ないかなぁ」
「湧いて出るか、そんなもん。アホか」
「まあな。芦沢は心の友だ。ずっと一緒に昼飯食おうな」
「嬉しくはないお誘いだな。だけど田中、安心しろ。俺に彼女ができるなんてあり得ない」
「おおーっ、やっぱ芦沢は心の友だ!」
そんなバカな話をしながら廊下に出た。
すると廊下の向こうから、満面の笑みの手倉森が近づいて来るのが見えた。
昨日の出来事をふと思い出す。
「あ、ちょうど良かった。キリト~! お弁当食べよぉ~」
キリトってのは俺の名だ。
芦沢 霧人。
なんでいきなり下の名前で呼ばれる?
こんなことは初めてだ。
「は? なに?」
「ほら。キリトの分も作ってきたから」
手倉森は、両手に抱えた二つの弁当箱を見せた。それぞれ青色とピンク色の布に包まれてる。
「え? なんで俺に弁当?」
まったく意味がわからん。
横で田中もきょとんとしてる。
「だって彼氏のお弁当作ってくるのって当たり前でしょ?」
「かっ、かっ、彼氏ぃ~!?」
横で盛大に叫んだのは田中だ。
俺も同じセリフを叫びたかったが先を越された。
「おい芦沢! お前ら、いつから付き合ってるだ?」
知らん。付き合ってなんかいない。
そう答えようとしたら、手倉森が素早く答えた。
「昨日から」
「なにぃ? 芦沢、お前、俺を騙したな!」
「いや、騙してなんかないし」
「ついさっき、彼女なんてできないって言ってたくせに! くぅぅぅ……」
「いや、あれはホントのことで……」
腕を顔に当てて泣く田中に、ちゃんと説明をしようとしたら。
「キリト、早く行こ!」
「おわっ!」
いきなり手首を手倉森にガッシと捕まれた。そのまま廊下を引きずられるようにして、俺は拉致された。
──そして今、俺は校舎の中庭のベンチに座っている。
隣には膝の上に弁当箱を載せた手倉森。
俺の膝の上にも、青い布に包まれた弁当箱が載っている。
弁当を包む布はランチクロスと言うんだそうだ。手倉森が教えてくれた。
いや、そんなことはどうでもいい。
それよりも、今のこの状況だ。
理解が追いつかない。
「さあどうぞ。食べて」
手倉森はそう言うけど、どうしたものかと俺は膝の上の弁当箱をじっと見つめる。
「あっ、そっか。あたしに開けてほしいんだね。んもうキリトったら。甘えん坊さんなんだからっ」
えっ? 俺が甘えん坊さん?
いや違うだろ。違うよな?
それにこの弁当には、手をつけてはいけない気がする。
手倉森がどういう意図でこの弁当を作って来たのか、イマイチよくわからない。
俺を毒殺するつもりか?
いや、それはないにしても。
もしかしたら弁当を食べたが最後、何か法外な要求を突きつけてくるのかもしれない。
手倉森は横から、俺の膝の上に手を伸ばす。そして器用にランチクロスの結び目を解いた。
そのまま弁当箱の蓋をぱかりと開けた。
唐揚げ、高級ウインナー、卵焼き。
うわ、どれも旨そうだ。
腹がキュルキュルと鳴る。
やべ。
今の腹の音、多分手倉森に聞かれたよな。
「さあ、どうぞ」
手倉森が差し出した箸を、思わず受け取ってしまった。どうしよう……
いや、ちゃんとこの弁当の意図を確認しよう。
「あのさ、手倉森」
「んもうキリト。ちゃんと柚香って名前で呼んでよ」
なんでだよ?
──と訊きたいとこだけど。
今訊きたいことの本質はそこじゃない。
ややこしくなるから、そこは素直に従うことにする。
「あのさ柚香」
「なに?」
手倉森は満足そうに目を細めて、コクリと小首を傾げた。
ヤバ。
さすが、黙ってれば学校一の美少女。
今の仕草はめっちゃ可愛かった。
「この弁当。昨日俺が痴漢から柚香を助けたお礼と、殴ったお詫びだよな?」
「うん。そうだよ」
「そっか」
なるほど。やっぱそうだよな。
それならばバランスは取れそうだ。
この弁当はありがたくいただこう。
そして昨日の出来事は、もうチャラだ。
そう考えて、俺は弁当にパクついた。
いや、マジ旨いぞこれ。
手倉森って料理上手なんだな。
俺が一生懸命食べるのを見て、手倉森も嬉しそうな顔で、自分の弁当を食べ始める。
特に何も話さないまま、二人並んで弁当を食べた。
「ああ、旨かった。ご馳走さま」
俺は弁当を再び青い布に包んで、手倉森に返した。
「そう。良かった。じゃあ明日から毎日作ってくるよ」
「え? いや……一回で充分だよ」
「なんで? 彼女なら、お弁当作るくらい当たり前だし。明日からも作るよ」
「彼女ならって……だってこの弁当が昨日のお礼とお詫びなんだろ? だったら一回で充分釣り合いが取れてるよ」
「は? キリトは何言ってんの? 昨日のお礼とお詫びで、あたしはキリトの彼女になったんだよ。だからお弁当を作って来た。なので一回で終わるはずないじゃない」
「え? あれ? さっき、この弁当が昨日のお礼とお詫びだって言ったよな?」
「違うよ。昨日のお礼とお詫びで彼女になった結果、弁当を作って来たって意味で、そうだよって言ったんだし」
なんだそれ?
昨日の話は冗談だと思ってたのに。
マジで言ってんのか?
こりゃ、ちゃんと確認しとかないといけないな。
「あのさ柚香」
「ん、なに?」
「俺の彼女になるって話、冗談だよな?」
「ううん、本気だよ」
なにっ?
マジか?
「いや、そんなのいいよ」
「なんで? キリトはあたしが彼女になるのが嫌なの?」
──はい、嫌です。
心の中でそう言った。
だけど口にするわけにはいかない。
こんな気の強い女の子にそんなことを言ったら、ブチ切れられそうだ。
だけど当たり障りなく、ちゃんと断らなきゃ。
「別に嫌ってわけじゃないけど……柚香の方こそ、そんな義理で彼女になんかならなくていいよ」
ホントは嫌なんだけど、オブラートに包んでそう言った。
「別に義理ってわけじゃないし。ホントにキリトには感謝してるんだから」
「いや、感謝だけで付き合うなんておかしくない?」
「別に。おかしいなんて思わない」
「いや、おかしいだろ」
「なに? やっぱキリトはあたしと付き合うのは嫌なの?」
ものすごい真顔で睨まれた。
目の圧力が怖い……
──うん、嫌です。
そう言いたいけど、やっぱハッキリは言いにくい。
「嫌とかじゃなくて。付き合うってのは、相手が好きだから付き合うんだろ? まさか柚香は俺のこと好きなのか?」
「そそそ、そんなはずないじゃない!」
「だよな。だったらいいよ。お礼とお詫びで付き合うなんて、無理すんな」
「くっ……」
俺の言葉を聞いて、柚香の顔が耳まで真っ赤になった。
ヤベ。かなり怒ってるのか?
俺、柚香のプライドを傷付けてるのかな?
「で、でもいいじゃない。好きとかそうじゃないとか関係なしで」
「いや、関係あるだろ?」
「あたしが関係ないって言ってるんだから、関係なしで良くないっ!?」
語気も荒くなってきた。
鼻から荒い息も出てる。
いやこれ、マジでヤバいかも?
でも、だからと言って、おかしなことを認めるわけにいかない。
「よくないよ」
「え?」
「そんなのよくない。やっぱ好きな人と付き合うべきだ」
「うぐぐ……」
「そうだろ? 柚香だってホントは、お義理で俺なんかと付き合うより、本当に好きな人と付き合いたいだろ?」
柚香は黙りこくってしまった。
真っ赤な顔のままで、俺をじっと睨みつけてる。
やっぱこの子は気が強い。
自分の意見を曲げようとしない。
だけどそんな目で脅したって無駄だよ。
俺だって自分の意見を変えるつもりはない。
俺も彼女の目を、ぐっと睨み返した。
するとなぜか柚香は、プルプルと唇を震わせた。
「す、好きだから……」
「へ? 今、なんて?」
なんか今、とんでもない言葉を聞いた気がする。
「もうっ! 何度も言わせないでよ! この鈍感! 好きなのよ! キリトのことが!」
「え? マジで?」
「そうよっ! 前から好きだったのよ!」
「じゃあなんで素直にそう言わないんだ?」
「そんな簡単に素直に言えたら、二年間も片想いしてないわよっ!」
ツンツンした感じでそこまで言って、柚香は目を伏せた。
え? 人の顔ってここまで赤くなる?
──ってくらい真っ赤だよ。
ホントにめちゃくちゃ恥ずかしがってるんだな。
気が強くて。
負けず嫌いで。
頑固者。
だから可愛くない女。
そう思ってたけど──
俺のことを好きだと言って、照れに照れてる姿は、めちゃくちゃ可愛い。
見た目は元々すっごい美少女。
その美少女がデレた姿が可愛くないはずはない。
しかも二年間も、俺のことを想ってくれてたなんて。
──黙ってれば可愛い手倉森。
今までそんなふうに思ってたけど。
なんのなんの。
自分の気持ちを素直に話す彼女は、めちゃくちゃ可愛い。
「なあ柚香。お前って、実はめちゃくちゃ可愛いのな」
「ふぇっ?」
柚香は真っ赤な顔を上げた。
綺麗な二重の目が丸くなってる。
気が強いはずの柚香が出した間抜けな声と表情。それもめっちゃ可愛かった。
「好きって言ってくれてありがとう。俺の方からお願いするよ。ぜひ彼女になってください」
──あ、こんなこと言っちゃったよ。
「キリト……君。あ、ありがとうございます。よ、喜んで、おおお、お付き合いさせていただきます。ああ、嬉しい……」
おいおい。めちゃくちゃ噛んでるぞ。しかも敬語だし。かなり動揺してるみたい。
いや、それも可愛いけど。
なんて思いながら柚香の顔を眺めてたら。
そのぱっちりとした可愛い目から、ポロポロと涙が溢れた。
ああ、さらに可愛い柚香を見つけちゃったよ。
こりゃ、この子にぞっこんになりそうだな。
俺はそんなふうに思いながら、柚香の頬の涙を、指先で優しくぬぐってあげた。
=== 完 ===
面白いと思っていただけたら、★評価をお願いします。
☆☆☆☆☆→★★★★★にするやつです。
最大5★まで可能なので、面白いとかそうでないとか、正直な評価をいただけたら嬉しいです。