表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩のようなものたち

誰も、死なない

作者: 暮 勇

 一頁めくることで

 その主人公は、危機に陥る

 花は枯れて

 腐臭を放ち

 血を流して

 名もなき敵は死んでゆく

 そんな、架空の世界に対して

 時々、負い目を感じていた

 一言一句が波風を呼び

 平穏は頁の向こうへと消え

 そして誰かの死へと、繋がってゆく

 読むと屍が積み重なり

 悲しみが溢れて、広がってゆく

 それに酷く、怯える私が居た

 そんな傲りを、感じる私が、居た

 虚構から現実を読み取れる

 幼き豊かな、想像力の賜物であり

 物語の律動の指揮者であるという

 無意識な、自己中心的意識

 死という、凶事

 干渉できずにいる事に

 いつしか妬いて、いたかもしれない

 虚実厭わず

 否、自他関わらず

 死は、誰かの為にあるものではなく

 唯の時間の経過であり

 世の常でしかない

 まして、私の為に死ぬものなどは

 決して誰も、いないのだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ