表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妹なんかじゃないっ。(「おれと彼女は義理のきょうだい!?」改訂・完全版)  作者: 紺野たくみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/50

第1章 その40 やばいピンチの予感しかしねえ!(ふたたび!)

           40


 そんなこんなで四月もあと僅かで終わろうとしていた、ある日。

 朝起きたら、親父が浮かれていた。

 飛び跳ねるが如くだ。


「おお、おはようさん雅人」


「あれ? 親父どうしたんだよ早起きだな。雨でも降るんじゃないか」


 いつも仏頂面して新聞読んでるくせに、おれより早く台所に立っているとか、あり得ないものを、おれは見た!

 休日の朝でもないのに白いエプロン着けて、鼻歌まで!?

 鼻歌はちょいレトロな昭和歌謡だったんだけどさ。

 

「雨でも降るとか失敬な。当番制なのに、結局はいつもおまえに作ってもらってるからな。たまにはやらないと腕がなまる」


「なまるっていうほど料理上手かよ。やらなくていいよ。これから仕事なんだろ。朝食なんて軽くパパッとやっちゃうからさ、いつものように座って新聞でも見なよ」


 正直なところ、親父に台所に経って欲しくなかった。

 親子で並んでキッチン?

 そんなの小学生の時で卒業だよ。

 照れくさいし、親父が隣に居ると邪魔なんだ。いい年した成人男性だよ。それなりに、かさばるわけだ。

 しかし親父は動じなかった。


「まあまあ。たまにはいいだろう。ほら、もうできるからなっ。おまえこそ座って待ってろ。父さん得意なんだぞオムライス。新婚の頃、母さんも喜んで食ってくれてさ~」


 おかしい。こいつはおかしい。ていうか怪しい。親父はおれに似て(あ、逆か)本来は面倒くさがりだってことはお見通しなのである。


「……昨日、会社でなんか、あった?」


 昨晩はいつものように仕事で残業、その後は得意先と飲んで午前様だった親父とは、顔を合わせたものの話もろくにしていなかった。


 酔っ払ってなにやらブツブツ言ってたけど……。

 まさか仕事で失敗して、逃避行動か? でも、よく思い出してみたら、そのときからすでに、浮かれてた?


「ふふふふふふ。聞いて驚けっ!」


 自慢げに胸を張る。

 子供かっっ!


「なんと昨夜、伊藤桃枝さんから直接メールが来たんだ! 先日の非礼をお詫びしたい、つきましては食事をご一緒したい! どうだ!」

 中年のどや顔って見苦しいな。

 おれは軽く引いてしまうのだった。


「へー。どっかレストランにでも? 心当たりのとこあるの?」


 顔がゆるみっぱなしの親父。

「いいや! それでは気が済まない。手料理でおもてなししたいと、おっしゃるのだ!」


「は?」

 一瞬、思考回路がフリーズした、おれ。


 ……やばいピンチの予感しかしねえ!(またかよ!)


 親父は知らないが、伊藤さんちの冷蔵庫に食材はゼロ! 影も形も、まったく見当たらなかった。

 冷蔵庫には、飲み物しか入っていなかったのだ。


 おれがお邪魔したときも、当然のように出前を取ると言ってた桃枝さん。

 いつも料理なんてしていないのだ!

 それなのに桃枝さんも、なんで自分からハードル上げるのかな!?


 いやいや。考えてもみろ、おれ。

 主婦だよ桃枝さん。

 もしかしたら忙しいから料理してないだけだったかもしれないぞ。

 実は、ものすごい料理上手かも!


 そうだよ桃枝さんに失礼な憶測をしてしまったスミマセン!

 手料理でもてなすっていうんだから、そうだよな。

 考えすぎた自分が恥ずかしいぜ!


        ※      ※


 ……なんて思ってたことが、自分にもありました。

 後になってみれば、ぜんっぜん、杞憂じゃなかったんだけどな!


 なんということか。

 なぜだかとんとん拍子に話は進み。

 五月一日に、桃枝さんの、いや伊藤さんのお宅に、親父と、おれが、一緒に招待されることになっていた!


 ……逃げたいな、やっぱり。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしよかったら見てみてくださいね
ファンタジーです。別バージョンの、充くんと香織さんも出てきます。

黒の魔法使いカルナック

リトルホークと黒の魔法使いカルナックの冒険

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ