表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

最終話~浮体都市電車脱線事故の謎~

-最終話-


   感染したと見られるジャアティンの右足の切断から数十分、しばらく痛みで苦しんでいた彼は意識を失い、チウフェイは傷の応急手当を施した。ジャアティンは一命を取り留めたものの、体は衰弱し、一刻も早く治療が必要だった。チウフェイは第1レイヤーに急ぎ避難しようと進言したが、広場を突破する術がないとして却下された。それでもジャアティンを諦めたくないチウフェイは頼み続ける。


「頼む、早く治療を受けないと彼が持たないぞ。恐らく出血し過ぎた。輸血しないと・・・」


チウフェイの思いを尊重するスーリは怒ったりせず、繰り返し彼に答える。


「何度も言ってるだろう・・・今行っても只の犬死にだ。俺達にはあの広場にいる集団を突破する戦力はない。時折現れる個体を防ぐので精一杯だ・・・」


「さっきより顔色が悪い。体温も下がっている・・・早くなんとかしないと・・・」


衰弱し、呼吸が荒いジャアティンは口から声を発した。


「なんだ。なんか言ったか?」


チウフェイはジャアティンに駆け寄り、皆も注目した。すると小さな声が聞こえる。


「・・・ライ・・・ウィーライ・・・ウィー・・・ライ・・・」


「はい。兄さん。ここにいますよ。」


ウィーライは兄の手を握り、ジャアティンはそっと微笑んだ。そして彼はまた静かになった。重い空気が部屋を包み、時が無駄に流れる。皆は第2レイヤーから避難する方法を考えるが、良い案が出てこない。そうしていると、ジャアティンの呼吸が止まった。チウフェイは気付き彼に駆け寄った。彼は直ぐ様ジャアティンの蘇生を試み、アルクースがそれを手伝った。しかしいくら人工呼吸をしても彼の息は戻らなかった。


1月11日土曜日の深夜、ジャアティン・バオフーは絶命した。


-最終話~浮体都市電車脱線事故の謎~


   チウフェイは動かないジャアティンのもとに歩み寄り、脈を確認する。


「駄目だ・・・ウィーライすまない。君の兄を助ける事ができなかった。」


「やれる事はやったと思います。皆さんありがとうございました。」


疲れていたのか、ウィーライは以外にも落ち着いていた。スーリは少し間を置いて、ふらつきながら席を立つ。


「早く彼の遺体を処分しよう。」


スーリの言葉は衝撃的だった。カナメが思わず立ち上がる。


「何言ってんですか!?」


「知っているだろ。動く変死体に襲われたら死んでもあいつ等の仲間になるんだよ!」


「そんなの分からないじゃないですか!」


「皆を危険に晒す気か!?」


スーリとカナメが悲しい口論をしている側で、チウフェイは下を向きながら呟く。


「ジャアティンは大丈夫だ。」


「何を言っ・・・」


スーリが話し終える前にウィーライは兄の顔を撫でながら話す。


「だってこんなに綺麗じゃないですか・・・兄が化け物になったりしませんよ。」


「頼むからふざけないでくれよ。」


チウフェイが指を差す。


「ふざけてない・・・あれを見てみろ。」


チウフェイが指差した先には切断したジャアティンの右足があった。チウフェイ以外の者が覗いてみると、その右足の膝から下は酷く変色していたが、膝辺りからはなんともなかった。又ジャアティンの死体にもそのような変色の痕はなかった。アルクースは驚く。


「という事は・・・」


「そうだ。動く変死体に襲われても助かる希望はある。その希望をジャアティンは俺達に残してくれたんだ。」


しばらく黙っていたウィーライが顔を上げる。


「脱出しましょう。まだ希望はあると思います。」


彼女の目は決意で輝いていた。スーリは気を使いながら話す。


「しかしどうする?広場には動く変死体がウジャウジャいるんだぞ?それに今の俺達に戦う力は残っていない・・・」


皆は悩みこんだ。カナメが不意に疑問を投げかける。


「また音や光で誘い出してやっつける事はできないんですか?」


「あの数でやるのは難しい。時間を掛けすぎるとこっちが危ない。」


スーリは真面目に答えた。


「じゃあ一箇所に集めてドカーンってできません?」


「どうやって一箇所に集めるんだ?」


「え?えーっと・・・餌とか?」


スーリはジャアティンの死体を眺めた。察したウィーライが両手を兄の上に広げる。


「駄目です!絶対駄目!!」


「冗談だよ、冗談。」


ウィーライに謝るスーリの横で、チウフェイが何かを閃く。


「いい事思いついた・・・」


チウフェイは顔をスーリに向け、ニヤリと笑った。


「なんだよ・・・」


チウフェイは皆に彼の考えた作戦を話した。


「なぁ・・・マジでやるのか・・・」


スーリはチウフェイの作戦を聞いて、少し動揺していた。アルクースは気にせずスーリのスピアロケットを確認する。


「なら他にいい作戦があるの?」


「いや、ないけどさぁ・・・」


「ならしようがないわね。」


助かる可能性を信じ、皆はチウフェイの作戦に乗った。準備ができたアルクースはウィーライに声を掛ける。


「ウィーライ、パワードアーマーに乗る準備はいい?」


「はい、大丈夫です。」


「私が着ているパワードスーツを貸すから、ウィーライはそれに着替えてちょうだい。」


「はい。」


「じゃあ着替えましょうか。」


・・・


アルクースはチウフェイを睨みつける。


「あの、私着替えるんだけど?」


「ああ、そうか。それではどうぞ。」


チウフェイはアルクースをずっと見ていた。


「ほう、いい度胸だ。なんなら私達が着替えている間、広場の偵察にでも行ってもらおうかしら?」


スーリは思わず笑った。


「何笑っているの?あなたもチウフェイと一緒に行く?」


「すみません。」


   女性陣が着替えている間、チウフェイとスーリは部屋の隅で壁を向いて立っていた。カナメはショットガンを手に取り、皆の準備が整った。アルクースが皆に確認する。


「皆で無事に第1レイヤーまで逃げるわよ。もうここには戻ってこないわ。皆準備はいい?」


ウィーライは悲しそうな顔で兄の亡骸を見つめる。


「兄を連れては行けないのですか?」


アルクースが優しく答える。


「今は私達を守るので精一杯だわ。救助隊に任せましょう。兄が動く変死体に奪われないようちゃんと入り口を封鎖するから安心して。」


「・・・分かりました。」


ウィーライはパワードアーマーに乗り、システムを立ち上げた。パワードアーマーはウィーライの体系に合わせて関節をスライドさせ、機動準備に入った。


「よし、じゃあウィーライ、動いてみて。」


ウィーライが体を動かそうとすると、システムが彼女の動きや体の電気信号を読み取り、パワードアーマーが動いた。歩く事も問題なく、ウィーライは感動を覚える。


「わぁ、すごい。」


「うん、全て揃った。じゃあみんな、行くよ。」


アルクースを先頭に5人は警備室を後にした。


   広場に着いて数分後、チウフェイとスーリは動く変死体にバレないように、広場の天井に張り巡らせたパイプの上を、ゆっくりと進んでいった。女性陣はそれを少し離れたところから見守っていた。進んでいたチウフェイとスーリは止まり、早速準備に取り掛かる。


「なぁ、本当にやるのか?」


スーリが小声で話した。


「あんたしかできないんだ。大丈夫だって。」


「失敗したら覚悟しろよ・・・」


スーリの体にロープを結び、スーリを天井から少しずつ下げていった。アルクースから合図を貰い、チウフェイがスーリに話しかける。


「よし、いいぞ。やれ。」


「はぁ・・・」


スーリは広場の天井から釣り下がったまま大声を上げる。


「お前ら全員掛かって来い!!」


スーリはライトを振り回し、多くの動く変死体が彼に気付いた。そう、スーリは動く変死体を誘き寄せる餌となったのだ。


「どうしたぁ!そんなもんか!俺をやれるもんならやってみろ!」


スーリはやけくそになり、自分が何を言っているのか分からなかった。


「俺が怖いんだろ!そうなんだろ!?え!?俺はテメエ等なんざ怖くねえ!ちっとも怖くねえ!!」


動く変死体がかなり集まってきた。それを見たアルクースはカナメとウィーライと別れ、スピアロケットを背負い下の階へ降り、広場の真下の位置に来た。スーリの下に集まってきた動く変死体は互いをよじ登り、スーリに手が届きそうになっていた。スーリの叫びは悲鳴に変わる。


「もう無理だぁ!!アルクース!早くしてくれえぇ!!」


アルクースはスピアロケットを構え、下の階から広場の床を狙った。彼女はロケット弾を発射し、広場の床の一部が破壊され、崩れた。その場に立っていた動く変死体は下の階に落ちていった。アルクースは更に撃ち続け、結構な数の動く変死体を葬る事に成功した。アルクースはその場を離れ広場に向かい、チウフェイとスーリも急いで撤収作業に掛かった。広場にいた動く変死体の数は削ったものの、騒ぎを起こしたせいで動く変死体が次第に集まり始める。ウィーライは覚悟を決め、パワードアーマーで動く変死体に突っ込んでいった。兄に対する思いだろうか、彼女は涙を浮かべながら次々に動く変死体を吹き飛ばしていく。


「すげぇ・・・」


「彼女を見つけて正解だったな・・・」


チウフェイとスーリは感心している横で、カナメもショットガンをぶっ放し奮闘していた。アルクース、チウフェイとスーリも合流し、5人は邪魔な動く変死体を倒しながら上に上り、第1レイヤーを目指した。体がボロボロでうまく歩けないスーリを、ウィーライが支える。


「悪いな・・・」


「いえ、お疲れ様です。」


5人は進み、アルクースが扉に辿り着き、扉を開けようとした時、チウフェイは上でふらふらと落ちそうな動く変死体を見つけた。その動く変死体はバランスを崩し、アルクースの真上に落ちてきた。


「クソ!」


チウフェイはアルクースの懐に飛び込み、彼女を突き飛ばした。落ちてきた動く変死体とぶつかったチウフェイはその個体と格闘し、彼は左手を噛まれた。


「痛ぇえええ!」


カナメはショットガンをしっかり構え、チウフェイに噛み付いた動く変死体の体の一部を吹き飛ばした。アルクースは駆け寄り、チウフェイに噛み付く個体を放し、止めを刺す。


「すまなかった。大丈夫か?」


「クソ痛ぇ・・・」


「とにかくここを離れよう。」


アルクースはチウフェイを抱え、5人は落ち着けるところまで先を進んだ。アルクースが痛みに耐えるチウフェイを座らせると、スーリが警告する。


「噛まれたぞ。どうするんだ・・・」


苦しみながらチウフェイが答える。


「腕を切れ。」


「ここでか?」


「早くしろ。」


そう言うとチウフェイは腕に紐を巻き自分で止血し始め、カナメが彼を手伝う。アルクースは覚悟を決め、立ち上がって言う。


「分かった。私がやる。」


アルクースはソードライフルの刃を消毒し、チウフェイは服を丸めて口に銜え、左腕を差し出した。


「絶対助けてやるからな。いくぞ。」


「頼む。」


アルクースは勢いよくソードライフルを振り下ろした。チウフェイの左腕は切断され、あまりの痛みに彼はもがき苦しんだ。彼が銜えていた服が落ち、思わず悲鳴が零れる。


「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛・・・」


アルクースが暴れるチウフェイを抱くと、彼は彼女の腕に噛み付いた。


「うっ・・・」


彼が感じる痛みに比べれば楽と、アルクースは痛みに耐えた。チウフェイは静かになり、意識が朦朧としていた。


「おい、しっかりしろ!おい!」


チウフェイはアルクースの声に反応しなかった。


「まだ大丈夫だ。早く先を急ごう。」


スーリはアルクースを促した。5人は再び進み、第1レイヤーまであと少しだった。5人は新たな扉の前に来ると、カナメが扉を開けようとしたが開かなかった。スーリが扉をぶち破る準備をした時、何かが扉を叩く音が聞こえた。5人はすぐさま後ろに下がり、扉を叩く音は大きくなった。5人が息呑む中、大きな音と共に扉が変形し始め、扉が吹き飛んだ。アルクースとスーリがライフルを構えると、入り口からゆっくりと影が現れた。影が言葉を発する。


「生存者だな?」


その影は重装備したパワードアーマーだった。名をシティオ。パワードアーマー乗りの賞金稼ぎだ。


挿絵(By みてみん)


シティオの後ろから警察特殊部隊が続々と現れ、辺りを警戒した。


「俺はシティオ、賞金稼ぎだ。彼等はチニ国警察の特殊部隊だ。生存者救出と事態打開のため動いている。」


「私はアルクース・ヴァハオース、賞金稼ぎよ。できれば大至急彼を医療施設に送ってほしいのだけど。」


特殊部隊の隊員はアルクースから意識が朦朧としているチウフェイを預かり、状態を確認した後担架で彼を運び出す。


「他に生存者は?」


「見ていないわ。そういった痕跡も。」


「分かった。一度戻るぞ!」


ウィーライに抱えられていたスーリを、隊員が変わりに抱えた。


「すまん、助かるよ。」


「あと少しです。頑張ってください。」


カナメは肩の力を抜く。


「はぁ~。怖かったぁ~。」


「兄さん、ありがとう・・・」


ウィーライは兄に対する感謝で一杯だった。シティオはアルクースに近付き、情報を求める。


「何があったのか知りたい。観覧可能なデータとかあるか?」


「用意してあるわ。ちょっと待って。」


「感謝する。」


アルクースは外付け制工脳にコードを繋ぎ、シティオはパワードアーマーの手からコードを伸ばし、アルクースのコードに繋げた。データの転送を開始した次の瞬間には、既にデータが転送されていた。これにはアルクースも驚く。


「随分高性能なマシンを使用しているのね・・・」


シティオはデータを読み取り、アルクース達が経験した一部始終を把握する。


「なるほど、彼が腕を噛まれた男か。」


アルクースはシティオにどこか懐かしさを覚える。


「ねぇ、あなた前にどこかで会ったかしら?」


「知らんな・・・」


   一行は第1レイヤーに出た。そこには多くの人が集まっていた。軍、警察、職員、賞金稼ぎ、けが人、医療スタッフ、レスキュー等、色んな人でごった返していた。時折銃声も聞こえ、周囲は混乱しているようにも見えた。ウィーライはパワードアーマーを降り、アルクース達はそのままヘリポートに誘導され、彼等はその場に待機していた輸送ヘリに搭乗した。チウフェイには酸素マスクや患部への簡単な治療が施され、ヘリはこれから隣の浮体都市ジエシューに向かうと説明を受けた。ヘリに1人の男が乗り込んできた。名をジェンシャン・ピングー。33歳。トゥアン国陸軍少佐。


挿絵(By みてみん)


彼はアルクースを見ると彼女に声を掛ける。


「あなたがアルクース・ヴァハオースですか?」


「はい。そうです。」


ジェンシャン少佐はアルクースと握手する。


「私はジェンシャン・ピングーだ。トゥアン国陸軍で少佐の任に就いている。第2レイヤーで何があったのかいくつか質問させてほしい。」


「了解しました。」


ヘリのハッチに来ていたシティオがジェンシャン少佐を呼ぶ。


「ジェンシャン少佐。俺はこれから第2レイヤーに物資を届けに行く。」


「分かった。戻ったら連絡する。」


ヘリのパイロットはジェンシャン少佐に離陸を促し、彼は申し訳なさそうにそれを了承した。ヘリは離陸し、スニーンの隣の浮体都市ジエシューに向かう。ジェンシャン少佐は再びアルクースに質問する。


「シティオからの報告は確認した。歩く死体以外で何か変わった事はなかったか?」


「いえ、ありません。あれは一体なんなのですか?」


「詳しくは分からんが、ゲカ研究所で作られたウィルスらしい。」


「そうですか、都市内にもウィルスによる混乱があったのですか?」


「聞いていないのか?都市内はそれどころじゃないぞ。」


アルクースは困惑する。


「え?どういう事です?」


「ゲカ研究所が原因とされるゲカアウタレスの大量発生に因って都市は大混乱だ。被害は今も広がっている。」


「そんな・・・」


「それが本当なんだ。小さいやつからデカイものは5m以上のものも確認されている。対応の遅れもあるが、何者かが裏で状況を悪化させている。」


「・・・なんです?」


「研究所に向かった軍の調査隊2つが何者かの奇襲を受けて通信が途絶えた。しかも隊を襲った奴はわざと我々に見えるように生き残った隊員達に残虐行為を繰り返している。奴はそのためにわざわざ隊員達を生かしているんだ。だが我々は奴についての情報を何も掴めていない。」


「もしかしてそいつが今回の事件の犯人ですか?」


「私もそう信じている。そして恐らくそいつは人間じゃない。」


「・・・え?」


「研究所が生物実験をしているとの噂は知っているな?その中で実験体コードW.I.という研究者達に恐れられた存在があるらしい。それらを踏まえて、この動画を見て欲しい。」


ジェンシャン少佐はタブレットを取り出した。


「なんの動画ですか?」


「電車が脱線する瞬間を捉えた監視カメラ映像だよ。」


アルクースは動揺を隠せない。


「え・・・」


「これだ。」


ジェンシャン少佐が見せた動画には、暗いトンネル内で電車が右カーブを走ったところで脱線する様子が映し出されていた。


「何か見えたか?」


「え?いや、何も。」


アルクースは特に何も感じなかった。


「コーナーを曲がる時の電車のライトに注目して欲しい。」


再び動画に注目すると、アルクースは何かに気付く。


「人影?」


「今度はスロー再生するぞ。」


スローで見てみると、電車が曲がる前に一瞬、人影にも見える何かが映っていた。しかしそれは頭と手足が大きく、人の形ではなかった。


「一体なんなのですか?これ・・・」


「調べて貰ったところ、この影を計算すると本体は3m以上あるらしい・・・」


少佐がそう言うと、アルクースは何かを思い出した。


「そうだ・・・電車が脱線する直前、乗客が何か見たと騒いでいた。その後電車は脱線した・・・」


少佐の表情が変わる。


「本当か!?他に何か思い出せないか?」


「確か・・・1人が、『そいつがこちらを見て笑っていた。』と。あとはデカイとも言っていたわ・・・でもそれ以上は分からない。まさかあれが・・・じゃなんでそれ以上何もしてこなかったのかしら。」


「ウィルスをばら撒くのが奴の目的だったのかもしれない・・・まだこいつが実在するのかさえ確認取れてないがな・・・」


ヘリは着陸態勢に入っていた。


「ここが済んだらスニーンに戻りましょうか?」


「いや、助っ人を沢山呼んである。それにもう体が持たんだろう。報酬もいい値がつくはずだ。ゆっくり休んでくれ。」


「そうさせてもらうわ。もう死体を見ただけで怯えちゃうもの。」


ヘリはジエシューに着陸し、チウフェイは集中治療室に運ばれた。ジェンシャン少佐はヘリでスニーンに戻っていった。


1月11日土曜日の昼過ぎ、スニーンに設けられた対策本部は事件の終息を発表した。この事件は後に実験ゲカアウタレス暴走事件と呼ばれた。原因は都市内のゲカ研究所が違法に生物実験を繰り返し、それに因って生み出された多くのゲカアウタレスが施設を脱走し、都市内で暴れたためだと報じられた。一方で一部関係者達の間では、この事件の真犯人は1体のゲカアウタレス実験体であるという噂が絶えない。しかし政府や国際同盟のデータバンクを調べない限り、その噂の真相を調べる術はない。


地下鉄で起こった死体が動き出す現象は、研究所が開発したウィルスに因るものだった。そのウィルスは少量の再生能力を持つゲカを厳選し、狂犬病ウィルスに配合した新種のウィルスだった。この新しいウィルスの開発プロジェクトは関係者の間で「コードL.D.」と呼ばれていた。


第2レイヤーに置き去りにされたジャアティンの遺体は解剖され調べられた後、遺族の許に送られた。スーリとカナメはいつもの生活に戻った。チウフェイは手術を受け一命を取り留めた。彼は何日も調査を受け、アルクースの助力もあり調査は終わった。その後チウフェイはクローン技術を用いた手術を受け、新しい左腕を得た。拒絶反応もなく彼の体は回復に向かっている。その後もアルクースとチウフェイは時々会っているらしい。


-最終話~浮体都市電車脱線事故の謎~ ~完~

ご愛読ありがとうございました。余裕があれば時折挿絵を作っていきたいと思います。何か気になる点や感想等があればどうぞお気軽にコメント下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ