表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/303

第五十四話 魔獣の一斉排除開始

 身体強化の法則はだいたい分かった。魔粒子を活性化させながら体の各場所に流し込んで、細胞レベルで増強する技術だ。


 そしてビルスタークが言う。


「普通はなコハク。覚えたては体全体を強化してしまうんだよ。だから魔力の消耗が早くなり、直ぐに魔力切れを起こしてしまう。騎士は魔術師と違って魔力の総量が違うからな。だから俺の様に身体強化を部分的に行うのは、修業が必要なはずなんだ…が」


 それを聞いたヴェルティカが言う。


「コハクはやってしまっていると?」


「そう言う事ですね」


「何故でしょう? 魔力はなかったのですよね?」


 すると魔導書のマージが答える。


「なぜ身体強化が使えているのかね?」


「コハク! もう一度やってみてくれ」


「分かった」


 俺が木剣を構えて、足に魔力を流し込み素早く踏み込む。だが先ほどより飛距離が無い。


「ん? どうした?」


 ビルスタークに聞かれるが、俺にもよくわからない。


 すぐアイドナが言う。


《魔力切れです》


 なるほど。


「魔力が切れた」


「そうか。だるくないか?」


「いや。全然」


「じゃあ、魔力は切れてないんじゃないか?」


「どういうことだ?」


「普通は魔力切れを起こすと、だるくなったり、その量によっては眠ってしまうんだ」


「ああ、確かにメルナは眠ってしまった事があるな」


「そう言うことだ」


「俺は眠くならない」


「どういうことだ」


「わからん」


 するとアイドナが俺に説明してくる。


《他の人の様に、自分で作り出した魔粒子では無いからです》


 自前じゃないから?


《そうです》


 だが空っぽになったら身体強化出来ないぞ。


《とにかく魔獣を狩ってください》


 そう言う事か。説明が難しいので、俺は適当に誤魔化すような事を言う。


「多分、俺は、疲れない体質なんだろう」


 魔導書のマージが言う。


「おかしいねえ。実際に見れないのが残念だよ。本当に不思議な子だよ」


「たまにはそう言う奴もいるんだろう」


 そうしているうちに夜になったので、俺達は地下に潜って、やり過ごす事にした。だが先ほどの身体強化でよくわかったことがある。あの力があれば、ゴブリンや灰狼がいくらいても問題にならない。


 皆が寝静まったので、俺がごそごそ起きだすとビルスタークとアランが声をかけて来た。


「どうした?」


「夜は魔獣が出て来る。潜って退治するより楽だ」


「なっ! コハク一人で行くのか?」


「問題ない」


「寝ないと魔力は回復せんぞ」


「なんとかなる」


 俺達が話をしていると、ヴェルティカとメルナも起きだして来た。


「どうしたの?」


 それに俺が答える。


「魔獣を倒してくる」


「一人で!」


「そうだ」


「危険だわ。いくら身体強化が使えるようになったからって…」


「問題ない。それよりも一人なら何とかなりそうなんだ」


 するとマージが言う。


「いいんじゃないかい? きっとコハクには確信があるんだろう?」


「そうだ」


「行かせておやり」


「すまん」


「だが一つ約束しておくれ。無理はしない事、体力が持たないようなら帰ってくる事」


「わかった」


 そしてメルナが俺にしがみついて来る。


「わたしも行く!」


「いや。メルナ、お前は貴重な魔導士のたまごだ。とにかく俺は一人で大丈夫だから」


 ビルスタークがメルナを押さえて言った。


「コハクを信じてみよう」


「でも」


「たぶんコハクは無茶はしない性格だ」


 メルナが俯き不満そうになりながらもぽつりと言う。


「…わかった。気を付けて!」


 俺は頷いて剣と盾を持ち地下室を出ていくのだった。地下室の出口でヴェルティカとメルナが言う。


「本当に気を付けてね」


「心配するな」


「ほんとだよ?」


「任せてくれ。俺が出たらここに鍵をかけろ」


「わかった」


 俺が地下を出てしばらくすると、ドアが閉まる音がする。俺はそのまま騎士団の屯所に向かい、もう一本の剣を探して腰にさした。予備の剣を持った俺は、夜の敷地内を歩き門の所に行く。メルナが魔力を注いで蓋をした岩が置いてあり、俺はその上を飛び越えて外に出た。


「さてと」


《魔獣を探して下さい。足音に気を付けて》


 了解だ。


 そして俺は夜の街を徘徊し始める。もうあちこちの死体もだいぶ食われ尽くしており、魔獣がなかなか見当たらなかった。だがしばらく歩いて街角を曲がった時、通りの先に数体のゴブリンが歩いているのを見つける。


 いた。


《風下をキープするようにガイドします》


 俺はアイドナに先導されるままに、街を迂回していくと、ゴブリンの集団までもう少しの所に出た。俺は剣を構えて次のガイドを待つ。


《今です》


 俺は最初に狙うべきゴブリンの後ろに忍び寄り、一体目の首を斬った。すると斬ったそばから、俺の腕に魔粒子が流れ込んでくるのが分かる。ドサリと倒れた音を聞き、近くのゴブリンが振り向くが、既に俺の剣が眉間に深々と刺さっていた。


 それを足で蹴り飛ばし、一気に前方の三体のゴブリンに飛びかかる。


《もう一本を抜いてください》


 俺は腰にさしているもう一本を左手に持った。二本の剣を振り回し、真ん中のゴブリンをばたりと踏みつけ、両脇のゴブリンの首を斬った。更に魔力が流れ込んでくるのを感じる。アイドナが俺の足に魔粒子を流し込んできたので、活性化した足でゴブリンの頭蓋を踏み潰した。すると足先からも魔粒子が流れ込んでくるのが分かる。


 一気にまた三匹がかかってきたが、アイドナは俺の身体を強化してガイドマーカーを光らせる。俺はそのガイドにそって、剣を振り続けるだけだった。新たに三匹を倒して初めて気が付く。


 全く疲れていない。


《全て魔粒子の力だけで戦っており、必要なエネルギーを最小限にとどめた省エネモードに切り替えました》


 という事は、魔獣を殺せば殺すほど…


《あなたの体は動き続けます》


 ここにいたゴブリンを全て殺し、俺はふと空を見上げる。誰もいない都市を大きな月が、ただ煌々と照らしている。ゴブリンを殺し魔粒子を体内に入れたことで、既に昼間よりはっきりと周りが見渡せた。


《状態はかなり良いです。走りましょう》


 俺はアイドナの指示のままに、月下の都市を走り出すのだった。

次話:第五十五話 身体強化をしまくった結果

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ