表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/303

第三十三話 歩き続ける

 盗賊達に連れられて掘っ立て小屋のある集落に入ると、子供達が出て来て言った。


「もどってきたよ!」


 すると奥から三人の女達が現れ、男の一人に向かって言った。


「ど、どうしたんだい? 魔獣でも出たのかい?」


「違う」


「ならどうして?」


 女達の視線がようやく俺に向いた。そこで俺が言う。


「食料のある所に連れていけ」


「はあ?」


 すると怪我をした男が言う。


「黙って従え。殺されるぞ、かなりの使い手だ」


「わ、わかったよ。こっちに来な!」


 俺達が女について行くと、掘っ立て小屋の奥に洞窟が見えて来る。どうやらそこもねぐらにしているらしく、女達が洞窟に入ったので俺達もくぐる。洞窟の中はひんやりしており、食料を保管するにはいいかもしれない。


 するとその奥に何かが干されていた。そこで俺が言う。


「あんたらの必要な分もあるだろう? 俺達は山を降りれる分だけあればいい、そんなには持って行けないからな」


「それでいいのかい?」


「ああ」


 女達がせっせと食料を取り分けて大きな木葉に包み縛った。それを渡して来たので俺がそれを受け取る。俺達は外に出て男達に言った。


「武器をよこせ」


「盗んだのが適当にあるから持って行け」


 ぼろぼろの小屋に案内されると、無造作に物が積み上げてある。


 どうするべきか。


《傷んでいる物は使えません。むしろその角にある杖はどうでしょう?》


 俺が先を見ると、マージが使っていたような杖が見えた。


 人を殴るのにちょうどいいか。


《そのようです》


 俺がその杖を持ち、ヴェルティカ達が錆びたナイフを拾った。するとメルナが言う。


「何でも持ってっていいかな?」


「重くならない程度にな。歩くのに重すぎるのは良くない」


「わかった」


 そして俺達は物色して小屋を出る。だがその時を狙って、女の一人が棒で俺に殴りかかってきた。既にガイドマーカーで記されていたので、俺はスッと身を引いて足をかけた。


 ドサっ! 


「いたたた」


「やめておけ」


「男どもが情けないからね、だけど本当にやり手なようだ」


「黙っていれば俺達は出ていく。これ以上怪我人を出すのは良い事じゃない」


「わかったよ」


 そうして俺達は足早にその集落を出た。子供らが石を投げて来たが、大したことじゃないので無視して進んでいく。するとメルナが驚いた表情で言った。


「盗賊から強奪するなんて笑っちゃう」


 だがヴェルティカがメルナを諫めた。


「良くないわ。緊急事態だから容認したけど、本来は兵隊に伝えて討伐してもらわなければならないのよ」


「そうだけど…」


「だけど食料と武器を奪ったから高尚な事は言えないわね」


 ヴェルティカはどうやら抵抗があるようだ。生存率を上げるために食料は不可欠だと思うが、それよりも大事なことがありそうだ。しばらく進んでいくと、ようやく森を抜ける。先に草原が広がっているが、どうやら近隣に道は無さそうだ。


「こんなところをアジトにしているのね」


「騎士に伝えるのも一苦労だな」


「もうバレたから、通報したところで場所を変えると思うわ」


「なるほどな」


 それからしばらく歩き続けるが草原は延々と続いた。平原の為、見通しがいいが人の気配は全くしない。すると草原に大きな木が一本生えているのが見えた。


「あの木陰で食事しよう」


「わかった」

「うん」


 俺達が木の下に腰かけて、盗賊からもらった葉を開く。そこにあるのは何らかの干し肉と木の実のようなものだ。ヴェルティカが言う。


「食べて大丈夫かしら?」


 その言葉を聞いて俺が言う。


「なら俺が調べる」


 俺が干し肉を口に入れて咀嚼すると、アイドナが分析して告げてきた。


《毒性の物はありません。多少の雑菌はありますが、焼けば消える類のものです》


「メルナ。薪を集めよう」


「わかった」


 そして俺達はまた薪を集め、俺が地面に魔法陣を書きメルナの魔力で火を灯すのだった。薪に火が灯り俺達は肉を枝に刺して温め始める。カチカチだった干し肉が少し柔らかくなり、そのうちの一本をヴェルティカに渡した。


「私は…いいわ」


「いやダメだ。食べないと体がもたない。とりあえず口に入れて噛むだけでもしてくれ」


 そう言って俺はもう一本を取って自分の口に入れて咀嚼する。するとメルナも言った。


「良く焼いてるから大丈夫だよ。食べよ!」


「わ、わかったわ」


 そしてヴェルティカが肉を口に入れて、咀嚼し始める。


「味がしないわ」


「塩とかが無いからな。ただ干しただけのようだ」


「でも、食べれない事はないわね」


「くってくれ」


 そして俺が木の実を食べてみようとするが、殻が硬くて食べられたもんじゃなかった。するとメルナが言う。


「これは剝かないとだめだよ」


 そう言ってメルナは盗賊から回収したナイフを、木の実の溝に刺しこんで石でコンコンとやった。パカリと割れた木の実の中に、タネのようなものがある。


「これが食べれるよ」


「俺が先に食べよう」


 それを口に入れて噛むと、ポリポリとすぐに崩れて甘みを感じる事が出来た。するとメルナがもう一つの木の実を割ってヴェルティカに渡す。


「肉より食べやすい」


「そう…」


 そしてヴェルティカがそれを口に入れてもぐもぐと噛んだ。


「本当ね。マズくはないわ」


 それでも随分抵抗があるようだ。


《身分のせいでしょう。盗賊から奪った食べ物に抵抗があるのだと思います》


 なるほど。食ってしまえばみんな一緒なんだがな。


《ノントリートメントの思考は良く分かりません》


 だな。


 それから俺達はささやかな食事を終えて、仮眠をとる事にした。ここまでかなり張り詰めていたので、体が悲鳴を上げている。食事をとって少し寝たことで、ヴェルティカの顔色も若干戻ってきた。メルナもだいぶ参っていたようだが、少しは回復したようだ。


「そろそろ行くぞ、盗賊達のアジトからもっと離れよう」


「ええ」

「わかった」


 重い体を引きずるように、二人が立ち上がり歩き始めた。見渡す限り草原が続き目印がないため、向かっている方角が問題ないかをアイドナに聞く。


 こっちでいいのか?


《方角はあっています。ですが本当に都市に戻るのでしょうか?》


 ヴェルティカが戻るって言ってるからな。


《危険だと思われます》


 まあ近くまで行って調べてみるしかないさ。


《充分注意なさってください》


 わかってる。


 そして俺達が延々と歩いていると川があり、またそこで水を飲んだ。休憩してまた歩き始める。だが終わりない道のりに、ようやく変化が現れたのだった。


「道だ」


「ようやく道にたどり着いたわね」


「ここからは道なりに進もう」


「ええ」


 ようやく人間の痕跡を発見したことで、二人に生気が戻ってきたようだ。だが道は真っすぐに続いており、何処までも果てしなく伸びているように見える。しかし道があるという事は、必ずどこかの村に繋がっているという事だ。その道の先に何が待っているか分からないが、それでも俺達は黙々と歩くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ