表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

281/308

第二百八十話 反撃の狼煙を上げる

  王の死に皆が言葉を失っているところで、オーバースが声を上げる。


「今は、喪に服せるような状況ではない! この国の存続のために、動く時だ! 王も望まれている!」


 皆は何も言わずに頷く。思うところはあるようだが、直ぐ動かねばならないのは知っていた。


 クルエルが俺に聞いて来る。


「しかし、あの敵。ありゃ、なんだ?」


「鉄の騎士のことか。それとも要塞のことか?」


「どっちもだ。敵に混ざって、あの鉄の騎士と鉄の犬がかかって来たんだ。そして、鎧を貫く魔道具」


「それは銃。未知の敵の仲間だ。だが、中身はエルフ、そしてあの釣り鐘はエルフたちの基地だ」


「エルフ……」


 そこで俺が聞いた。


「説明は後だ。それで、ガラバダはどうなってる?」


 するとオーバースが答える。


「闇魔導士が交代で見張っている。騎士もいるぞ。なぜだ?」


「恐らく敵の狙いは、ガラバダ、そして古代遺跡だ」


「そうなのか」


「ああ、あれはもともと、あっち側のものだからな」


 それを聞いて、王城に居た奴らがざわついた。もちろん、その歴史などを知っている訳はないだろう。王都に昔からあるものが、敵の物であるという事に衝撃を受けたらしい。


「で、どうするかな? コハク」


「いや、一旦、片付いている」


 オーバースの問いに俺が答えると、更にざわつく。


「どういうことだ?」


「鉄の騎士は既に出てこない。それに、空飛ぶ火を放つゴーレムも止まった」


「なに……」


「俺が止めた」


 全員が俺に集中する。クルエルが目を見開いて聞いて来る。


「どうやった?」


「俺の領地、そしてシュトローマン領、パルダーシュ領に同じものが落ちた。それを攻略しているうち、あれの中身を何度も覗いて解明したんだ」


「なんだと? あれに入った?」


「おいおい、いくらなんでも」


 クルエルと騎士達が、一斉に口を開いた。だがオーバースだけは、腕組みをして口角を上げている。


「だろうな。でなければ、ここには来ていない」


「そう言う事だ」


「で、どうしたものか?」


「あの敵が出てこない以上は、周辺の敵兵はもはや敵じゃない。だが、元は同じ国の兵なんだろう? 皆殺しにしていいものかどうかを、ここで聞きたいと思った」


 オーバースは腕組みをしたまま、ふうとため息をついた。


「王も、トレラン様も、殺さずどうにかしたいと言っていた」


 クルエルが、それを聞いて声を荒げる。


「王に弓を引いたものなど、皆殺しでいいだろ!」


「うむ。それは……、そうだが、国の兵力が落ちれば、隣国が黙っていない」


「それは……そのとき考えるしか……」


 俺の脳内でアイドナが言う。


《戦力の低下は避けたいところです。寝返る者がいれば寝返らせましょう》


 皆が俺の言葉を待っているように、黙ってみていた。王の死体と、トレランの死体が黙って横たわり、俺の仲間達もどうするか考えている。


「オーバース」


「なんだ?」


「出来るだけ寝返らせたい。もちろん、血を流さずにとは言わん。どうすればいい?」


「簡単ではない。だが、圧倒的な武力を見せつけて、屈服させれば何とかなるかもしれん。敵の大将を討ち取れば、おのずと兵も弱くなるだろう」


「もうあの鉄の騎士は出てこない。こちらからうって出る」


「あの鉄の騎士のおかげで、こちらの兵は半分以下だ。それでも戦うと?」


「オーバース。こちらの兵は外には出ない。オーバースと俺と、ビルスタークがいればいい」


 それに、ビルスタークが言った。


「三人で暴れるって事でいいのか? 俺は目が見えないんだぞ」


「いや、ビルスタークは今も……最高戦力だ」


「わかったよ、コハク。お前が言うならやろう」


「ああ。残りは全員、王都の重要拠点である、ガラバダの牢と、古代遺跡の警護につかせる」


 オーバースが言う。


「なぜだ。半数ぐらいを引き連れて出ればいいと思うが、我ら三人とはな」


「いや。俺が警戒しているのは、人間の敵兵ではなく、あの未知の敵だ。あれが、西側の貴族と絡んでいると見ている。あれの侵入を許せば、都市に被害が出る」


「古代遺跡が奪い返されると?」


「いや。あれを爆破して、王都を破壊する事を考えるだろう」


「古代遺跡は、そんなに危険なものなのか?」


「ああ。跡形もなく消し飛ぶだろう」


「分かった」


 それを聞いて、クルエルが言う。


「俺も連れていけ!」


「だめだ。青備えを持っていない」


「借りれないのか?」


「その人の体に、ぴったりと合わせて作っている。着れないんだ。それより、王都内の兵隊の指揮を執ってもらう必要がある」


「わかった。ならば、その役を受けよう」


 アランとレイが言った。


「ならせめて、我々だけでも」


「いや。青備えは、出来るだけ王都に残したい」


「……わかりました」

「そうか……」


 そして俺がオーバースに言う。


「オーバース。全軍の指揮を執ってくれ。指示を頼む」


 俺が言うが、オーバースが首を振る。


「いや。お前が指揮をとれ。俺もビルスタークもしたがおう」


「そうか、わかった」


 そして俺はそこにいる、部下達と王城の騎士達に言う。


「全員、ガラバダを捕らえている牢そして古代遺跡の警備につけ! 絶対に、未知の敵の侵入を許すな。市民を堅牢な建物に避難させ、他の建物は空にしておけ。南門と北門の二つの入り口にも、多くの兵隊を集めろ。高台の市壁と、高い石造りの塔の上に見張りを立てろ!」


「「「「「「「は!」」」」」」」


 レイやアラン、そして騎士達が一斉に部屋を出て行った。そして俺の元に、メルナと風来燕、アーンとワイアンヌが残った。


「未知の敵が現れたら、食い止められるのは風来燕だけだ。万が一は合図と共に、俺を呼べ」


「「「「おう」」」」


「アーン。王都にいる青備えの武器の出力を上げられるか?」


「まかせるっぺ!」


「それと、連れてきたゴーレム二機を、古代遺跡とガラバダの牢に張りつけろ」


「わかったっぺ!」


「ワイアンヌは、王都内を確認し、アレを仕掛けて欲しい」


「わかりました」


「メルナは、俺達と一緒に正門まで来てくれ。出る前に、三人に身体強化をかけろ」


「うん」


「行くぞ!」


 そして俺達は、謁見の間を出ていく。


 既に王城内にいた騎士達は、仲間達の指示の下、各場所へと移動を始めていた。すると、俺の姿を見た王城内の騎士達が声をかけて来る。


「コハク卿! その力を見せてくれ!」

「仲間を殺した奴らに目にものをみせてほしい!」


 俺は手だけを上げて、その意思表示をした。


「王覧武闘会の事は、皆が鮮明に覚えている。期待しているんだ」


「そのようだ。ならば、期待以上の事をするまでだ」


 そしてアーンが、オーバースとビルスタークの青備えに、新しい高周波ソードと爆裂斧を取り付けた。


「さらに出力が上がってるっぺ! 思う存分振るってくるといいっぺよ」


「天工鍛冶師様直々とは恐れ入ります」

「私にまで、ありがとうございます」


「えっと、師匠の……」


「アーンのおかげで、出力を上げられたんだ。間違ってない」


「わかったっぺ」


 そして俺達は王都内を歩いて行き、正門の前に辿り着くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ