表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

274/308

第二百七十三話 数万の兵を焼き殺す策

 鎧に魔力を流したスキル、暗蜘蛛隠のステルスのおかげで普通の人間に見つかる事はない。夜の暗闇の中、膨大な数のテントのそばを、俺はスルスルと抜けていく。


《人が出てきます》


 X線透過により、テントの中にいる奴らの動きがハッキリ見えていた。


《気を付けるべきは、敵ドローンです》


 分っている。


 サーモグラフィのおかげで、空中に何かが飛べば黄色く光る。今のところ、ドローンは確認できていないが、あれにステルスは効かないようだ。俺の前を、何も無かったように兵士が過ぎて小便をしている。


《行ってください》


 俺は、するりとそこを抜けていく。確かにかなりの数の兵がいるようだった。


 感づかれれば危ないな。


《流石に数万の敵の相手は無理でしょう。ですが、ノントリートメントの知覚は欺く事が出来ます》


 よし。


 俺はアイドナがガイドマーカーで示している、足跡を追うように歩いて行き、止まれと言われれば止まった。完全に人の動きを予測演算で導き出し、見つからないようにしている。


 ステルスでも、音は消せないからな。


《問題ありません》


 そして、目の前に大気圏突入ポッドが見えて来る。どうやら、マキナ・ユニットと呼ばれるパワードスーツは出ていないようだ。俺は天幕の脇にしゃがみ込み、様子を伺う。


 奴らにも休息が必要なようだ。


《はい。エルフは、身体能力に優れているというだけで、基本は人間のそれと近いです》


 キメラ・マキナとか言う、サイバネティックヒューマンとは違うか。


《あれは、全く疲れを知らないようです。恐らく睡眠も必要としていない》


 闇魔法で眠らせてはいるがな。


《闇魔法は眠っているとは違います。脳内では覚醒していても、全ての伝達カットがされます》


 起きているって事か?


《本人は、暗闇をさまよっていると思っているかと》


 恐ろしい魔法だな。


《ノントリートメントなら、正気を保つのが難しいでしょう》


 俺が大気圏突入ポッドを見ると、その周りに見張りの兵士が立っている。やはり、アイツらはエルフと手を組んでいるらしい。


 ブン……。空に、ドローンが飛び交っている。


 なるほど、ノントリートメントに見張らせていても、信用はしていないということか。


《恐らくは、お互いでしょうね》


 お互い見張り合っているか。


《はい》


 俺がそこでしばらく監視をしていると、見張りの人間が動き出した。するとドローンはそれについて、何処に行くのかを見張っているらしい。


《見張りの交代でしょう》


 なるほど。


 アイドナの言った通りに、交代の要因がやってきた。それと共に、ドローンも戻って来る。


 監視か。


《そのようです》


 どうするか。


《次の交代を待ちます》


 わかった。


 そして俺はそこに身を潜めて、待ち始める。


《身体を休ませます。動きがあったらお知らせします》


 俺の体が脱力する。ステルス機能はそのままだが、体に力を入れなくても鎧が支えてくれていた。


 それから三時間が経過した時だった。


《動きます》


 すると俺の体が再起動されるように、強化されて行く。兵士が動いたのと同時にドローンも動きだし、一気に大気圏突入ポッドにはりついた。すぐさま、中腹にあるドローン射出口に光鞭を飛ばす。


 しゅるしゅる! 俺の体が一気に昇り、少しの出っ張りのところに手をかけた。


《瞬発龍撃》


 龍の力で、入り口のパネルを掴んで曲げる。人一人が入れるほどの穴に、体を滑り込ませて、格納されてたドローンを破壊した。


《これまでのポッドと、同じ構造です。監視カメラの位置も同じでしょう》


 よし。


 そしてそのまま滑り込み、俺はアイドナに指示をされるままに先に進む。今までのような指令室や作業室ではなく、一気にメインの生体動力へと向かった。するとその入り口には、厳重な鍵がかけられており、何カ所かにパネルがある。


《解錠します》


 籠手をパカっと外し、出てきた指がパネルを操作し始める。素粒子AIの演算能力が、一気に何重もの電子ロックを解錠し始めた。


《多重ロックがもう少しで外れます》


 俺は身構える。


 プシュッ! 開いたと同時に内部に侵入すると、五メートルほどある頑丈そうな素材の鉄の入れ物に、幾つものパイプが刺さっているものが中央にあった。周りを、完全に硬質で透明なもので覆われている。


《マイナス六十度で保管されています》


 それだけ危険だと言う事だろう。


《パネルを》


 よし。


 そのガラスの入れ物を回り込むように、先に進んでいく。反対側の奥に、厳重な鉄のカバーがある。


 これか?


《外す必要があります》


 どうやって開くんだ?


《物理的な鍵のようです》


 鍵があるのか。


《はい》


 外にあるのか?


《その可能性が高いです》


 どうする?


《強制的に開ければ、爆発する可能性も考えられます。予測演算の結果、別室に保管されていると推測。保管場所の確率の高い所を表示》


 すると、俺の視界にこの大気圏突入ポッドの立体図が現れる。そして、その数か所が光っていた。


《進んでください》


 俺は一度部屋を出て、鉄の廊下を進んでいく。すると、保管されているであろう部屋が点滅していた。そのパネルを操作して、直ぐに内部に侵入する。


 どこだ?


《構造から推測するに、その奥の左のガラスケース》


 俺がそこに行ってみると、そこには工具のようなものがある。


《違います。次です》


 ガイドマーカーにそって、次の場所に行こうとした時、部屋の前の廊下に足音がした。


《エルフです》


 分った。


 エックス線で見ていると、俺がいる部屋の前をエルフが歩いて行った。奥へと消えたので、俺はするりと部屋を抜け出して、次の指示された部屋に行く。


《先ほどの部屋の構造を確認した結果、この部屋が一番可能性が高いです》


 わかった。


 するりと忍び込み、指示されたとおりに行くと、鍵のついた引き出しがあった。


 エックス線透過で、中に鍵状のものが見える。


《大きさ、形状、間違いありません》


 ここも鍵がかかっている。


《破壊して構いません》


 俺はそれに手をかけて、瞬発龍撃の力で引いた。ぐにゃりと鉄が曲がり、その中に細長い器具がある。それを手にして、俺はすぐにあの生体動力の部屋に向かった。すると、途中で向こうからエルフが帰ってきたので。直ぐに、その横の部屋に滑り込む。


《排泄はするようです》


 やつらも生き物って事だ。


 どうやら行きと帰りで、エルフの体重や体内の物質が減っている。そいつが過ぎ去ったのを確認して、俺は一気に生体動力室に戻った。そしてすぐに奥の鍵のついたケースに鍵を差し込む。


 開いた。


《やはり強制的に開けなくて正解です》


 そのようだな。


 なにかの仕掛けがあったが、鍵のおかげで解除できている。パネルが出て来たので、アイドナがそれを操作し始めた。既に何度も触っているので、アイドナはデータを完全網羅していた。


 ピッピッピピピピピ、ピー。


《セット完了。早急に脱出を》


 俺は、進入してきたドローン格納庫に急ぐ。そしてその穴に体を入れこんで、一気に外に顔を出した。


《ドローンを落としましょう》


 俺は腕を上げて、鉄礫をドローンに向けて射出する。するとドローンは破損し、フラフラと地上に落下していった。


《急ぎましょう》


 そのまま地上に落ちると、物音に反応した騎士がこちらを振り向いた。ステルスを発動しているので、見つける事が出来ないようだった。


《残り。四分四十三秒。龍翔飛脚、音を立てても良いので真っすぐに行ってください》


 身体強化を施した俺は、テント群の間を走り抜けていく。俺が過ぎ去った後で、驚いた騎士達がテントから出て外を見ていた。だが俺は、それも全く意に介さずに、高速で森に飛び込み全く減速せずに進む。


《残り。四分十一秒》


 木々をすり抜けて先に進めば、雑木林の終わりが見えてきた。木の上や間にも人がいて、俺はそいつらもすり抜けて高速移動を続ける。


《残り三分二十七秒。空間歪曲加速発動》


 ブン! ブン! と空間を繋げるようにして、先に進み始め更に加速する。


 そして俺は、ようやく仲間がいる場所に戻ってきた。


《残り二分三秒。ステルス解除》


「みんな! 起きてくれ》


 すると、見張りのガロロとベントゥラが皆に言う。


「コハクが戻った! 起きろ!」


《残り四十五秒》


「メルナ。フィラミウス。北側に土魔法で壁を作れ」


「うん」

「はい」


 二人はきっちり眠っていたのと、巨大魔石のおかげで巨大な壁を作り出す事が出来た。


《残り十秒、九、八、七》


「全員、鎧を密閉状態にして衝撃に備えろ」


 カシン! カシン! カシン!


 全員がレバーを操作して、完全防御態勢にはいった。


《ゼロ》


 カッ!


 北の空が昼間のように真っ白に輝いた。俺達は、土壁の後ろに隠れており衝撃に備える。すると遅れて音が聞こえて、凄まじい風が襲ってきた。しばらく暴風が吹き乱れ、それがようやく落ち着いて来る。


「よし。もういいぞ」


「やったんだな」


「ああ」


 そして見る北の空には、大きな火柱が上がっていた。俺達がリンセコート領で吹き飛ばされたのと同じように、大気圏突入ポッドを自爆させ、ゴルドス国の兵士ごと焼き払ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
今までで一番スマートな破壊活動!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ