表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

145/307

第百四十四話 謎の人型の襲撃

 少しずつ霧が晴れ、頭上に青空が見え隠れし始めた。


 俺達は岩場に隠れているが、昇ってきた時には認識されていなかったのだろうか?


《距離があるので気づかれてないのかと》


 人間だろうか?


《危険な魔獣が生息する場所に、普通の人間がいる確率は低いです》


 人じゃない? 人の形をしているぞ?


《接触を試みますか?》


 万が一があるから俺だけだな。


《そうしてください》


「みんなはここで待て。俺が行って確認して来るが、俺が合図をするまでは動かないでくれ」


 四人が頷く。マージが俺に言った。


「気を付けるんだよ。コハクに何かあったら、あたしらが身動き取れなくなる」


「わかっている」


 俺は身を低くして、岩に隠れるように近づいて行く。じわりじわりと近づいて行くと、突然アイドナが言った。


《止まってください》


 なんだ?


《ここに何かあります》


 俺は周りを見渡すが、特に何も見当たらないようだった。


《可視化します》


 すると俺の正面に、電子で示されたカーテンのような幕が見えた。それは揺らいでおり、俺の目と鼻の先にあるようだ。ピラミッドのような三角錐になっており、さしずめ光のテントといったところだ。その一片は十五メートルで、高さもそのくらいだった。


 これはなんだ?


《対象者が入ってきた時に感知するもの、もしくはバリアの類かもしれません。ステルス効果があるようで、向こうが見えないようになっています》


 だから見えなかったのか。


《そのようです》


 どうするか?


《発生源を確認。三カ所の地面に何かが埋め込まれています》


 エックス線透過で見ると、何か円筒状の物が地面に刺さっており、それがこの光の三角錐を作り出しているようだった。俺がそこにじりじりと移動し、アイドナが透過で地面の中を確認する。


「放出型の機器です」


 なるほど、ここから幕を発しているのか。


「破壊すれば解除できます」


 俺は剣をするりと抜いて、その機器に向かって突き刺した。


 ガキン! ブン……。


 突然、光のベールが消えて、その中に小屋が現れた。すると小屋の中に隠れていた、人型の熱源一体がダッと外に走り出して来た。それは白くて長い髪をした、端正な顔立ちの女だった。


 俺と目が合い、そいつが言葉を発する。


「何者!」


 俺は黙ってそいつを見ている。すると小屋の中から声がした。


「どうしたんだなあ、ルクステリア」


「人間だわ。グラド」


「なあんだてえ」


 もう一人が小屋の中からゆっくり出て来る。そいつは短い白髪の男で黒目が無かった。半分目が閉じられていて眠そうな表情をしている。二人は軽装で、とてもこんな危険な場所にいるような恰好ではない。


 ステルス効果のある電子機器を持っているのは何故なんだ。


《明らかにこの世界の文明ではありません》


 すると短い白髪の男が、もう一度眠そうにとろくさい声で俺に聞いて来る。


「お前はなあ。なぜ一人でこんなところにいるんだなあ」


 変なアクセントだ。ボーっとしているのか?


《そうは思えません。素材の回収だけだと伝えて良いと思います》


「素材回収だ」


「素材回収なんだあ?」


「薬を作りたい」


「そんな重い鎧を着て、一人で来たのかなあ?」


「そうだ。お前達こそ、こんなところで何をしている」


 二人は顔を見合わせる。


「下界の人間に何も教えるつもりはないなあ」


「そうか。なら邪魔をした。それを壊して悪かった」


 俺が指さす方向を見て、女が唖然とした顔をする。白髪の女が言う。


「光学シリンダーが」


《今の言葉はこの世界にはありません》


 なるほど。


 俺はそいつらから離れ、背中を向けて歩きだそうとした。女が声をかけて来る。


「まて。見られたからには、生かして帰すわけにはいかない」


《敵と認定されました》


 了解だ。


 俺が振り向いて言う。


「ならどうする? おめおめと、ここで殺されると思うか?」


 すると白目白髪の男が言う。


「ふっ。下等生物めが、一人前の口を利くなあ」


「お前の方が変な喋り方だが?」


「虫けらが偉そうな口を利くなあ」


 どうする?


《未来予測。後方に三メートル飛んでください》


 アイドナに言われて飛ぶと、女が杖のような物を振るい、俺の前の地面がバシュンと焼ける。


 なんだ?


《レーザーに似ています》


 女は白く光る棒を持っており、それを俺にめがけて振ったようだ。女が驚いたように言う。


「避けた?」


「なんだあ? おかしいなあ? おまえ」


 すると白髪白目の男の右腕が膨れ上がり、バゴンと小屋の壁を貫いて、バカでかい斧を片手で引きづり出した。


 今、腕が伸びたな。


《人間ではないでしょう》


 間違いなくこいつらは危険だ。仲間の元へやるわけにはイカン。


《暗蜘蛛隠》


 アイドナが鎧スキルを発動し、すっと俺の鎧が隠れる。


「光学迷彩?」


「なんだあてえ?」


 明らかにこの世界の言葉ではない。俺はそいつらの前から動き出そうとすると、白髪白目男の巨大な斧が俺に振り落とされた。明らかに片腕で操れるような斧ではないが、それが地面に落ちると三メートルくらいの地割れが起きる。予測演算により、俺は既にそこから飛び去っている。


「のがしたあ」


「あんな重そうな鎧を着て?」


「材質はなんだあ?」


「張りぼてじゃない?」


「音は鉄だあ」


 そしてアイドナも俺に言う。


《音です。男は目が見えていない。聴覚が発達しています》


 身体強化か?


《そのようです》 


 想定外だった。もっと強力な魔獣が居るかと思ったが、人型のおかしな奴らが居て、能力を使って戦いを挑んで来た。だが間違いなくこいつらがここにいれば、人間達が危険に晒されるだろう。


 どうするか?


《あの武器は何らかの機能が備わっているようです。機動を予測できますが、白い光の杖の直撃は避けた方が良さそうです》


 そうか。


 男が俺の方を指さして女に言った。


「そっちにあ、飛んだぞお」


「わかったわ」


 そうして二人は、じりじりと俺が立っている方向へと向かって来る。


《グラドと呼ばれた男が位置を把握しています。ルクステリアと呼ばれた女が、それに従ってついて来るようです》


 正確な位置は分かっているのだろうか?


《方角と距離です。ほぼ認識していると考えて良さそうです》


 俺の視界にはVRによる、二体の予測行動が映された。それによれば、グラドが振るった斧に反応した俺を、ルクステリアとやらが白い杖で斬る予定らしい。


《二剣を抜いてください》


 アイドナが俺に戦闘準備をさせるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ