表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/366

6月17日 土曜日 意外とご近所さんがいた

 なんだか休みの晴れの日は久々な気がしてしまいますね。雨戸を開けて入ってくる来る日差しがとても気持ちが良いです。適度に風もあって、玄関脇の小窓と窓を網戸にして、空気の通り道を作ってみると、心地よく風が通り抜けていきます。

 掃除などを済ませて、いつも通り恒例のジムへ行って汗を流し、今日はちょっと物足りない感じがしたので、一度家に戻ってから再びランニングをしに外へ出ました。年齢とともに体の動きは鈍くなっていきますが、なんだかわかりませんが、年に何回か、すごく身体の調子のいい日があるんですよね。コンディションがいい、と言うのはこのことを言うのでしょうが、いくらでも走っていられそうです。


「あれ? 山盛さんじゃないですか。」


 浅川の川沿いを走っていると、声をかけられたので振り返りました。すると、いつも清掃担当で入っていただいている時田さんが歩いていました。


「こんにちは。奇遇ですね。」

「ジョギングかい?」

「はい。いつもはジムに行くだけなんですが、なんだか今日は調子がよくって走って来ちゃいました。時田さんはお散歩ですか?」


 そう言うと、時田さんは笑顔で顔をくしゃくしゃにしながら、


「もう、じじいは散歩でもしないとすーぐ体力落ちちゃうからなぁ。」


 そう言って笑いました。お話してみると、けっこうご近所さんみたいですね。挨拶をして、家に戻るころにはすっかり日も沈んでいました。シャワーで汗を流して布団に入ると、心地よい身体の疲れですぐに寝ることができました。


 みなさん。適度な運動してますか? 週に1.2回でもいいので、継続は力なり、ですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ