表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/366

6月9日 金曜日 梅雨入り宣言

 来ましたよ。関東地方の梅雨入り宣言。例年より2日ほど遅いらしいですが、基準がよくわかりませんね。今日も朝からしっとりと小雨が降り続けています。梅雨らしいしとしとした雨です。露と言ったらこういう振り方なんですが、ここのところの雨はむしろ豪雨が多かったですものね。


 地球温暖化とか、私には専門的なことは全くわからないのですが、たしかに、自分が子供のころに比べると格段に暑くなってきているような気がします。それが温暖化の影響か、年齢とともに来るものなのかはわかりませんが、夏場に疲れやすくなっているのは間違いないです。


 お昼休憩後、内線が鳴ったので受話器を取ると、小森さんからの内線でした。


『先般修理に来たジャパンゲートシステムさんのことなんですが、どうも部品調達に時間がかかっているそうで、中旬を予定していたのが後半から7月初めにずれ込むみたいです。』


「わかりました。こちらは問題ないので、お日にちが確定しましたらお手数ですがお知らせください。」


 受話器を置くと、私はカレンダーを見ました。できれば防災訓練の後がありがたいなと考えていましたが、こればかりは先方さんの都合になるので何とも言えないですね。


 気持ちを切り替えて、防災訓練のシナリオ作成のためにPCを開きました。今回は地震が発生し、その影響で火災が発生した想定にしようかと考えています。ですので、オフィスの皆様には、避難をしつつ、消火体験もしていただこうかと考えています。


 訓練用の水消火器などのは、本社に手配して持ってきてもらいましょう。これは楽しい訓練になりそうです。あ、楽しいは不謹慎ですね。実務的な訓練にしましょう。少しでも皆さんに防災体験をしていただければなと思います。





警備日誌 06月09日 金曜日 雨


 防災訓練のシナリオ作成に着手する。


 ほか、異常なし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ