表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
345/366

3月10日 日曜日 余った牛乳でスープ作り

 買い出しに行く前に冷蔵庫をのぞいてみると、牛乳の消費期限が今日までのものが1本丸々残っていました。なかなか独り住まいでは飲み切れないものなんですよねぇ。先週、特売していたのでついついいつもよりも多く買ったのですが、残してしまっては仕方ありません。


 必要な食材を購入して自宅に戻ると、鍋を取り出して牛乳を半分ほど入れます。残りは今日中に飲んでしまいましょう。鍋を火にかけて牛乳を温めます。そこに、刻んだベーコンと剥き枝豆を適量入れて、コンソメスープの素を入れていきます。最後に黒胡椒を振れば、牛乳100%の枝豆とベーコンのスープの出来上がりです。栄養たっぷりですし、お腹もいっぱいになりますし、何より簡単です。


 今週分の作り置きを作って、速めの夕食にいただきました。けっこう好きなんですよね、このスープ。特に、風邪を引いたり食欲がない時なんかは重宝しますよ。みなさんもぜひお試しあれ。


 ニュースを見ながら食事をしていると、中町さんからメッセージが入ります。


『亮さん。東都ガス様の基地見学っていつでしたっけ?』


 そう言えば、谷本様からはまだ連絡なかったですねぇ。中旬くらいだとおっしゃっておりましたので、そろそろのはずですね。人員も希望者集めなくちゃですし、明日にでも聞いてみましょう。


「まだ日程出てないので、明日にでも確認して連絡します。」

『了解です。よろしくです。何人くらい大丈夫かも聞いていただけると助かります。』

「承知です。」


 ということは、けっこう希望者がいらっしゃるのかもしれませんねぇ。工場見学とか、けっこう興味あるんですよね。この年齢で一人ではなかなかいけないので、行ったことはないんですけど。食品メーカーの工場特集とかテレビでやっていると、ずっと見ていられます。楽しみですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ