表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
330/366

2月24日 土曜日 快晴に騙されるな

 天候不良が続いた今週でしたが、今日は嘘のように晴天です。ほんと、雲一つない快晴とは今日のようなことを言いますね。ただ、気温は低いですし乾燥しているので、洗濯物がよく乾きそうです。今日はついでにお布団も外干ししました。普段は布団乾燥機使うんですが、やっぱりお日様に充てたいと思うのは、私が日本人だからでしょうか。


 そういえば、海外ではあまり布団は干さないようですね。日本のほか、お隣の中国や韓国では布団を干す地域もあるようですが、外に干すことでほこりまみれになったり、湿気が多すぎて干しても意味のない地域があったり、そもそも乾燥地帯では干す必要がなかったりと、なかなか外干しする風習は少ないようです。中には、外干しすると景観を損ねるという理由で禁止している地域もあったりするそうです。日本から海外に長期間行かれる方は、布団乾燥機を用意することをお勧めいたします。


「よし。」


 布団まで干し終えて、準備を整えるとジムへ向かいました。


「こんにちは。」

「山盛さん、こんにちは。」


 福原さんが笑顔で挨拶してくれます。見慣れた光景ですが、接客が丁寧だとやっぱりうれしいものですね。


「いつもよりゆっくりでしたね。」

「はい。洗濯物と布団干してたらちょっと遅くなっちゃいました。」

「え? 今日、午後から雨予報になってましたよ?」

「ホントですか!?」


 あわてて携帯電話で天気予報を見ると、確かに八王子は午後から雨予報で、降水確率も70%と高めです。うっかりしてました。あまりに素晴らしい青空に、天気予報を確認するのを失念していました。


「じゃあ。ちゃちゃっと鍛えてきます。」

「ふふ。行ってらっしゃい。」


 私は大慌てで着替えると、1時間半ほどしっかり鍛えあげ、外に出たころには曇り始めた空を心配しながら、猛ダッシュで帰るのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ