2月8日 木曜日 いらぬサプライズ
今日は八王子管理センターを丸木くんにお任せして、私は小寺部長と一緒に柳生リネンサービスへ赴いております。いよいよ警備体制が決まりましたので、今日は最終的な契約の調整です。
「お待ちしてましたよ。」
柳生リネンサービスの警備隊は警備隊長含めて9名の警備隊になります。
柳生LS警備隊
警備隊編成
警備隊長 1名(日勤要員)
副隊長 1名
警備員 5名 計7名
1日当たりの編成
日勤者 3名
夜勤者 2名 1日5名
シフト編成
警備隊長 1名
2名1組×4組 8名
と言った警備隊編成です。つまりは、2名の班が4つあり、日勤⇒夜勤⇒明休⇒公休の4日サイクルを4班で繰り返し、そこに日勤のみ勤務する警備隊長をプラスするため昼間は3名、夜は2名になります。警備隊長がお休みの日は夜勤者が半日ずつ残業したり、夜勤者の1名が24時間勤務になります。
「メンバーは来月にでもご紹介しますが、警備隊長には丸木龍太という者が入る予定です。また、この山盛を今勤務している東都ガス八王子管理センターと柳生LS警備隊を統括する統括隊長に据える予定ですので、何かございましたら丸木でも山盛でもお申し付けください。」
「!?」
思わず声を出しそうになりましたが、今は柳生さんがいらっしゃるのでぐっと飲みこみました。
「山盛さんも引き続き関わっていただけるのでしたら心強い。どうぞよろしくお願いします。」
「は、はい。こちらこそよろしくお願いいたします。」
契約書を取り交わしての帰り道、食事でもして行こうかということになり、途中のファミレスに入りました。
「いやぁ。昇進おめでとう山盛くん。いや、山盛統括隊長。」
「どういうことですか? 何にも聞いてなかったんですが。」
「サプライズだよサプライズ。」
「はぁ。」
先に食事を終えた後、小寺部長は4月からの人事編成案を見せてくれました。
「八王子管理センターには川室を隊長として入れる。柳生LSは丸木が飛び級して隊長。佐藤は丸木の下に付けて副隊長にした。山盛は2つの警備隊を統括してもらいながら、東京第二警防課長代理も兼任することになる。そろそろ中町の負担を減らしてやらないと怒られそうやからな。」
大した出世ですよ。中小企業の恐ろしいところですよね。1年前の私だったら断っていたと思いますが、八王子管理センターに来てからというもの、この日々はたくさんの経験と自信を付けさせてくれました。
「選択肢のない決定事項の伝達なんてズルいですよ。」
「山盛なら大丈夫や。この1年近く、多くの実績を残してくれたし、クライアントの信頼も絶大やからな。自信もってええで。」
私は2つの警備隊を行き来するので、勤務表には入らず、その時その時で現場に入りながら、週に1度は本社勤務になるそうです。これはまた、忙しくなりますねぇ。定年までもう数年というところで、とんでもない話になってきてしまいましたよ。人生何が起きるかわからないものです。
もう、笑いとため息しか出ません!!