表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
312/366

2月6日 火曜日 2度目の雪

 昼前から降り始めた小雨が、1時間もしないうちに雪に代わりました。今シーズン2度目の雪になります。冷え込むわけですよね。天気予報を見ると、曇りマークの上に小さく雪マークがついています。積雪で3センチほどと聞いていますが、どうなることでしょう。


「念のため、シートの設置をしておくか。」


 私はお昼休憩前に備品倉庫から滑り止めシートを取り出し、降り始めでうっすらと白くなりかけた通路に転がしていきました。その間にも雪の粒は大きくなり、次第に積もりそうな雪模様に代わっていきました。雪が降って喜ぶのは子供達と犬くらいで、大人になると雪は厄介な物だと思ってしまいますね。ウィンタースポーツが好きな方はワクワクするのかもしれませんが。。。


 シートを敷き終え、私は警備室に戻り暖を取りました。コーヒーを飲みながら冷えた身体を温めます。手の感覚が戻ってきた辺りで軽く昼食を取り、受付のPCを開いて天気予報を確認します。


「なんだよ。」


 さっきまで小さかった雪マークが、胸を張って大きく表示されていました。ふふ、いい加減な天気予報ですね。早めにシートを設置したのは正解でした。


 午後はそのまま降り続け、夕方前には5センチほどの積雪が確認できました。勢いは衰えていませんので、このまま積もるかもしれませんね。これはまた泊まり込んだ方がいいかな。


 シートに積もった雪を竹箒で掃き、終わったら平尾所長におうかがいを立てようかと思いましたが、次第に雪の勢いが治まってきました。念のため、お伺いを立てましたが、このまま止む気配なので普通に帰宅して様子を見ましょうということになりました。


「隊長。連絡ありがとうございました。だいぶ小降りになったので大丈夫だと思います。適当に上がってください。」

「お疲れ様です。最後に掃き掃除してから上がらせていただこうかと思っていますので、少しだけ残業させてください。」

「いつもすみません。ありがとうございます。」


 みなさんを見送った後、残留者確認や施錠の最終巡回後、シートに積もった雪を吐き終えるころには、もう雪はちらつく程度まで止んでいました。よかったよかった。これなら明日は普通に出勤できますね。ただし、凍結には要注意です。




警備日誌 02月06日 火曜日 曇りのち雪


 降雪のため、滑り止めシートを設置。

 夕方には小ぶりになったため、泊まり勤務はなし。

 ただし、シート上の雪の除去のために18:30まで残業。


 その他、警備業務に異常なし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ