2月4日 日曜日 独り身の悩み
いけませんね。時刻は午前2時。眠りに就くことができず、ウトウトしては目が覚めてを繰り返していたら、もうこんな時間です。
浜崎様の生き様。そんな話を深見さんとしてから、いろいろと考えてしまいます。自分はどうなんでしょう。もう間違いなく人生の折り返しは過ぎました。もう両親も高齢ですし、間違いなく私よりは先に逝きます。妹には妹の過程と人生があります。ましてや姪や甥に老後を頼るわけにもいきません。こんな時代ですから、定年後も働くことになると思うのですが、大病を患ったり、認知症になったり、そういう時、独り身の人間としてはどうすればいいのだろう。
そんなとりとめもなく、ましてやこの場ですぐ解決できるような話題でもないことを考えて、眠くなっては覚め、覚めては眠くなり、こんな時間でございます。
「考えていても仕方ない。」
私は一度起き上がると、冷蔵庫から牛乳を取り出し、カップに注ぐと電子レンジで温めました。アツアツではなく、いわゆる人肌くらいの飲みやすい温度です。そこにハチミツを入れ、よくかき混ぜてからゆっくり飲み干します。ホットミルクは不眠にいいと聞いたことがあります。睡眠を促すホルモンの原料となるトリプトファンという成分が含まれるそうです。
再び布団に横になると、一気に眠気が襲ってきました。はちみつホットミルクで心身リラックスできたのかもしれませんね。
「ふぁぁ。」
目が覚めると午前8時。すっきりはした感じがあるので少しは眠れたのでしょう。今日もいい天気ですね。一人暮らしを始めたときは、先のことなんて考えていませんでしたが、今になっていろいろ考えることが多くなってしまいました。一人だからこそ、いろいろ考えてしまうのかもしれませんが。。。
午後になって買い物に出かけると、生鮮コーナーではお肉の特売日になっていました。
「そうだな。」
今日は中町さんを見習うことにしましょう。元気が出なかったり、落ち込んだりしたときはお肉です! いい頃合いの『一人焼肉セット』というパッケージが売られています。豚カルビ、牛カルビ、豚バラ、牛ロース、牛ホルモンが各100グラムずつで880円。これはお買い得ですね。
今夜は焼肉にレモンサワーで満腹まで食べて、ぐっすり眠ることにしました。人生先も大事ですが、今を確実に生きる。今はもう少し、それでいこうかと思います。