1月21日 日曜日 お部屋のお掃除しました。
今日はいい天気です! 外に洗濯物を干しながら、暖かな日差しを浴びていると、なんだか心までポカポカしてくるような気がします。
と、いうことで、今日は窓も開け放って部屋の掃除をしております。一応、小まめにやるようにしはしているのですが、こたつの中とか絨毯の下とか、部屋の片隅やテレビ台の下などなど、結構ほこりやごみが残るものですねぇ。今はお掃除ロボとなんかもあるそうですが、あれは物がないモデルルームみたいなお部屋じゃないと意味がないと勝手に思っております。
そうそう、お掃除ロボットといえば、以前、妹の秀美が勝ったそうなんですよ。CMでやっている高いものじゃなくて、似たような廉価品だそうですが、確かに何もないところのお掃除はよくやってくれたそうです。ほこりやら髪の毛やら細かいゴミまでしっかりお掃除してくれますし、充電が切れれば自分で判断して充電器まで戻って勝手に充電するそうですね。賢いものです。
ただ、絨毯やカーテンに絡まって動けなくなったり、ソファと壁に挟まれて身動きとれなくなったり、玄関の段差で落下したりと、よく『遭難』するので、けっきょく面倒になって使わなくなったそうです。
安かろう悪かろうなのか、文明の利器を使うために生活スタイルや持ち物変えるのか、何が正解なんでしょうねぇ。
「あ!」
ソファの後ろから、中町さんにお借りした漫画の入った袋が出てきました。すっかり返すの忘れていましたね。今度お会いするときにお詫びの品と一緒にお返ししよう。
「あら、山盛さん。お掃除ですか?」
玄関先で、お隣の榊さんが挨拶してくれました。
「こんにちは。年末にやらなかったので、今更やってます。今日はいい天気ですし暖かいですからね。」
「そうねぇ。でも、今週半ばは雪だって言ってたわよ?」
「ええ?」
こんなに暖かくていい天気なのに、数日後には雪ですって?? 勘弁してください。雪はだめです。いろいろ面倒ごとが多いので。
掃除を終えて週間天気予報を確認すると、今日と明日、明後日くらいまでは14.5℃と暖かくて晴れるそうですが、水曜日と木曜日は最高気温で3℃とか2℃とか一気に下がるようですね。雪マークも出ています。これは、嫌な予感しかしませんねぇ。。。