1月12日 金曜日 1月隊長会議
2024年最初の体調会議ですが、相変わらず小寺部長は商談があるとのことで姿を現しません。今日は渡瀬東京第一警防課長が司会になって進行されます。
隊長会議報告書(12月)
・出入記録
・常駐者出入人数
・東都ガス 入館 247名 退館 247名
・警備・他 入館 76名 退館 76名
・車両出入台数 入館 11台 退館 11台
・荷物出入個数 入荷 7件 出荷 12件
・先月の主な出来事
12/1 保険会社の現地調査
12/4 万年塀補修工事開始 ⇒ 12/13 工事完了
12/28 仕事納め
・今月の主な予定
・1/15以降 構内の防災強化のために点検を実施予定
・下期防災訓練の打ち合わせ
・その他連絡事項
・総務経理担当の八木沢謙一氏が1/5付で退職。
八木沢さんのストーカーの件は、中町さんに相談して伏せておくことになりました。あまりいい話ではないですし、下手に本社に報告すると、余計なことに首を突っ込むなと言われかねないからです。我ながら深入りしたとは思ってますが。
結局、お昼休憩になっても小寺部長はお見えになりませんでした。中町さんと近所の蕎麦屋さんで昼食を取った時に、八木沢さんの話をしました。新垣さんの意向もあって自主退職扱いになっていますが、その旨をお話しすると、
「そうですか。新垣さんにとっては、事件のことを除けば、いい上司だったんでしょうね。」
「はい。そうだと思います。」
「ところで、相手の親御さんは大丈夫だったんですか。亮さん、一度は間違えて取り押さえちゃったんでしょう?」
「はは。」
慌てていたとはいえ、とんでもないことをしでかしましたよね。結果的に犯人逮捕につながって、親御様からは何度もお礼を伝えていただいたので良かったですが、一歩間違えれば大クレーム案件でした。
「北さんにもお礼をお伝えください。」
「ああ、大介なら大丈夫です。今度、焼き肉行くことになっています。亮さんも行きますか?」
「はは。焼肉は胃にもたれるので遠慮しておきます。」
そうなんですよ。最近、脂っこいものを受け付けなくなったというか、胃が小さくなったというか、焼き肉食べ放題では元が取れない気がしてなりません。それに、ここの所いろいろ飲み食いが多かったからか、少し体重が増えたので、しっかり鍛えて絞らないといけませんね。
午後も小寺部長はお見えにならず、村木課長が預かった全体の州知事公の連絡があって、会議はいつもよりもだいぶ早くお開きになりました。中町さんも現場に戻るとのことでしたので、私もそのまま帰宅することにします。
今日は雨の心配はないということですが、北風が強くていつもよりも寒い気がします。この冬は雪が降るかもしれませんね。いや、降られるといろいろ大変なのですが。。。
皆さんも、油断せずに冬対策、雪対策をしておいてくださいね。