表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
281/366

1月6日 土曜日 寒さ一層

 昨日出社してすぐまた三連休とは、うちの会社も本当に白い会社で助かります。もっとも、昨日は社員様も半分近くはお休み取られていたようですね。ですので、長い方だと11連休になるわけですね。そんなに休んで仕事忘れないものでしょうか。


 私は相変わらずのジム通いです。


「あら。山盛さん、お久し振りですわね。あけましておめでとうございます。」

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」


 相変わらず素敵な笑顔で深見さんが声をかけてくださいました。自然な流れで一緒にトレーニングすること

になったので、年末年始のお話をうかがうと、ちょうどご主人もお休みが取れたらしく、ご自宅でゆっくり過ごされたそうです。


 私のことも聞かれたので、実家でゆっくりのんびりしましたとだけ伝えました。まさかあんな事件があったことなんて、軽々しく話せるものではないですよね。近く、また料理教室をやっていただけるそうですので、皆さんとご一緒できたらと思っています。


 ジムの帰り、なんとなくもう少し身体を動かしたかったので、近所をジョギングすることにしました。さすがに正月明けになると気温が低いですね。しばらく走っていても寒さが身に沁みます。風が何と言っても冷たいんですよね。浅川の周辺を走っていると、ワンちゃんのお散歩の方を見かけるのですが、毎日散歩に連れて行くって、冬とか夏は大変なものですね。


 冬至を過ぎて、ほんの少しだけ陽が伸びたような気がします。まぁ、それでもすぐに暗くなりますし、そうなると一層寒さも増していきますが。。。


 家に帰るとまずはお風呂を沸かし、夕食の準備をしながらテレビのニュースを見ると、各地の混雑を放送していました。私は電車でたかだか30分で帰省できますが、地方にお帰りの方はその都度大変ですよね。昔いた会社には、沖縄の宮古島出身の方がいて、帰るだけで1日が終わってしまうと話していたのを思い出しました。旅行がてら里帰りができるのは羨ましい気もしますが、実家が近いと言うのも羨ましがられているかもしれませんね。けっきょく、ない物ねだりなのかもしれません。


 そんなことを考えているとお風呂が沸きましたので、ゆっくりあったまって、明日明後日はゆっくり過ごしたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ