12月18日 月曜日 新垣さんにご提案
寒い寒いといっても仕方ないんですが、今朝の八王子市は1℃です。寒いよ寒いよ。そう声が出てしまいます。凍えながら出勤してからの、警備室でエアコンが効く環境は幸せだなぁと何度も思ってしまいます。
社員様の出勤時間になって、新垣さんを見つけました。解決していないのでしょう、なんだか元気がありません。
「おはようございます。新垣さん。」
「おはようございます。山盛さん。」
「今日、お昼休みでも退勤後でも、少しお時間いただけませんか?」
軽く事情を説明すると、退勤後にお会いすることになりました。相談の件ですので、少しだけ表情が明るくなったような気がします。
提示で上がるために、まずは今日の仕事を片付けてしまいましょう。外周巡回を早めに終え、1週間の業務タスクを作っていきます。まぁ、ほとんどはレギュラー業務ばかりですので、そんなに難しいものではないんですが、こまごましたことはやり忘れる可能性もあるので、業務の管理をするのは大切ですね。
予定通りに仕事を片付け、退勤時間になったら新垣さんがお見えになりました。近くのファミレスで待っているということでしたので、社員様退勤後に最終巡回をして、急いで制服を着替えてファミレスに向かいます。
店内に入ると、窓際に新垣さんがいらっしゃいました。
「お待たせしました。」
早速腰かけると、
「とりあえず、何か食べましょうか。」
と、食事を促し、二人で夕食をとることにしました。あ、したのはいいんですが、新垣さんと二人っきりで食事しているなんて考えてしまうと、すごく気恥しい状態にあることを思い出し、少しドキドキしてしまいます。いかんいかん、今日は新垣さんの相談を受けに来てるんだ。
心を落ち着かせた食後、コーヒーを飲みながら、この土日にしたことをお話ししました。
「すみません。山盛さんのお休みをつぶしてしまって。」
「それはいいんです。それよりも、新垣さんの身の安全が大切ですから。」
「山盛さん。。。」
そこで、私は昨日北さんから頂いた提案をお話ししました。
「監視カメラ。ですか?」
「はい。先方さんは、ご依頼があれば調査もするとおっしゃっていますが、やはり費用が安いものではないので、まずは機材をレンタルするので、ご自宅周辺の監視から行ってみてはどうかということです。それなら大した費用にはならないそうです。」
北さんからの提案は、自宅マンションの玄関やベランダに小型カメラを仕掛けて、不審な人がいないかどうか調べてみるというものでした。カメラの設置は北さんたちがやってくれて、オプションで盗聴器がないかも調べてくれるとのことです。
「よろしく、お願いします。」
「わかりました。」
私は早速北さんに連絡し、状況を説明すると電話を新垣さんに代わりました。しばらくやり取りした後、後日日程調整するとのことで電話をお切りになりました。
「今週末、事務所に伺って見積もりと今後のことを相談させていただくことになりました。」
「そうですか。北さんは、私の上司である中町の後輩の方だそうですので、信用して大丈夫だと思います。」
「はい。ありがとうございます。あの、それでなんですが。」
新垣さんは少しモジモジしながら、
「一緒に事務所に行っていただけませんか?」
というのでした。
「はい。いいですよ。乗り掛かった舟ですから。」
多分、そういわれるだろうなと思っていたので、二つ返事でOKしました。私としても、何とかしてあげたいですしね。はい。下心はありませんよ。。。
警備日誌 12月18日 月曜日 晴れ
新垣様の相談を受け、
週末探偵事務所に同行する予定。
外周巡回に異常なし。
その他、警備業務に異常なし。