12月7日 木曜日 外仕事は大変!
今朝の八王子市の気温は1℃。まさしく極寒の朝でございます。八王子は寒い。とにかく寒いです! 自販機業者アンファンの河本さんも、今日は長そでのブルゾンを着込んでいらっしゃいますね。
「お疲れ様です。いよいよブルゾン投入ですね。」
「はは。先週まで半袖でやってたんですけど、週末に熱出しちゃって。いい加減、温かくしないとダメだって思いまして。」
そうも言いながら、今日も元気な河本さんですね。万年塀補修工事の西海建設の作業員様たちも、あったかそうな厚手のブルゾン着用で頑張っていらっしゃいます。外でのお仕事は、夏と冬は大変ですよね。
私は警備室内にいるうちはエアコンも効いているので快適に仕事ができますが、外の対応の時は制服用のコートを着たりします。特に身体を鍛えるようになって筋力がついたのはいいのですが、その分寒さにはめっぽう弱くなりました。
「うう。寒い、警備さん。ちょっと暖まらせてくれ。」
そう言いながら、桑田さんが警備室に入ってきました。強引な人ですねぇ。悪い方ではないのですが。
「風が冷たいですものね。」
「現場監督なんてさ。作業見守るのも仕事だろ? あいつらは体動かしてるからまだいいんだけど、こっちは寒くてたまらんのよ。」
私は苦笑いしながらコーヒーを入れました。
「よかったらどうぞ。」
「お、すまねぇ。」
桑田さんはゆっくりとコーヒーをすすると、
「はー。生き返る。」
入れたてで熱いはずなんですが、結構な勢いで飲み干すと、
「ありがとさん。まぁ、頑張ってきますよ。」
そう言って現場に戻っていかれました。なんだか憎めない人ですねぇ。せめて、どうか工事期間中はこのまま晴天が続くことを祈るばかりです。
警備日誌 12月07日 木曜日 晴れ
万年塀補修工事のため、西海建設作業員7名が入構。
その他、異常なし。