表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
236/366

11月22日 水曜日 落ち葉を眺めてのんびりと

 最近雨が少ないせいなのか、琵琶湖の水位がだいぶ下がって水不足の懸念があるという報道を見かけました。琵琶湖の水が不足すると、京都や大阪はじめ、関西地区の広い範囲で影響があるそうですね。八王子市はじめ関東地区でも、このところ雨が少ないので空気が乾燥しています。インフルエンザが流行していると言うのも頷けますね。


 週間天気の予報を見ると、幸か不幸かずっと晴れマークが続いています。私個人的なわがまま勝手を申し上げると、外周巡回のある月曜日とジムや買い出しに行く土日以外でしたらいつでも降ってもらってもいいんですけどねぇ。


 また、11月22日は「夫婦の日」になります。あいにく私にはパートナーはおりませんが、世の伴侶をお持ちの皆様は、奥様旦那様に感謝の気持ちをお伝えくださいね。


 今日は来訪もなく、とり急いだ仕事もないので、なんだかのんびりした日になってしまいました。警備室前の休憩広場にある檜がハラハラと葉を散らせていきます。こういう光景を見ていると、もうすぐ冬なんだなぁとしみじみ思います。


「落ち葉の掃き掃除、明日やろうかな。」


 この大きな檜はこの建物の象徴のようでもありますが、なんせ落ち葉がすごいです。清掃の時田さんたちがやってはくれていますが、追い付かないくらいに落ち葉が出ます。この葉っぱで滑って転倒なんてことはよくあるので、注意しなければいけませんね。


 しかし、なんだか今日はゆっくりしたい気分が勝ってしまいましたので、落ち葉を流しながらのんびり仕事をしちゃいました。こんなことだから、警備員は気楽で暇な仕事だって言われてしまうんですよね。でも、たまにはいいですかね。今日はお許しください。




警備日誌 11月22日 水曜日 晴れ


 平穏無事、異常なし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ