表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
231/366

11月17日 金曜日 インフルエンザ啓発

 高尾山側は雨のようですね。八王子市内に流れ込んでくる高尾山からの冷たい風が、太陽の温もりを容赦なく奪っていきます。今日はこの冬一番寒い感じがしますね。いつもは、警備室内での業務では上着は来ていないんですが、今日は朝から上着着用です。関東地区、とりわけ埼玉辺りは秩父山脈からの吹き降ろし、ここ八王子市は高尾山側からの吹き降ろしが冷たく襲ってきます。


 夏が熱くなっている分、冬の寒さは毎年厳しく感じるようになりました。いや、気候の問題で、私が歳を取ったからではありませんよ?


「さて、気温は。」


 日中でも12℃と寒くなったものですね。今年はインフルエンザが猛威を振るうとのことで、弊社でもインフルエンザ予防接種の案内がメールできています。5,000円までは補助金出すということで、速めに摂取するようにとのことでした。ありがたい話ですね。私は明日の午前中、市内の病院の予約を入れました。前にインフルエンザに罹ったのは、もう10年以上前ですが、40℃を越える熱が出て死ぬ思いをしたことは今でも覚えています。


 さて、東都ガス様の社員様もインフルエンザが流行っているようで、今週は4人の方がお休みをされているそうです。


「そうだ。久しぶりに作るか。」


 PCを開いて、うがい手洗いなどのインフルエンザ対策のポスターを作り、警備室前に貼り出しました。こういうのを見て、少しでも啓発になればいいですね。


「お、いつもありがとうございます。」


 帰り際、平尾所長から声をかけていただけました。警備業は営業のように目立った評価を受けにくい仕事ですので、こうやって思ったことはどんどんやってみるのが大事ですね。啓発書類を作った本人がインフルエンザにかかっては仕方ないので、十分注意していきたいと思います。





警備日誌 11月17日 金曜日 晴れ


 この冬一番の冷え込みで、日中も12℃どまり。


 インフルエンザ対策の啓発ポスターを掲示、

 平尾副所長からお礼を受ける。


 山盛は明日、インフルエンザ予防接種予定。


 ほか、警備業務に異常なし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ